『JUDGE EYES: 死神の遺言』 プレイ日記 6日目 | あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

ゆとり世代、陰キャ属性、ゲーマー女の徒然。
ゲームのプレイ日記中心。
記事に書いてある内容は、あくまで個人の感想です。
ネタバレにご注意ください。結末(オチ)については書かないこともあります。

※ネタバレ注意


すみません、『JUDGE EYES: 死神の遺言』、想像以上に面白いです。

なんで今までスルーしちゃってたんだろう…と後悔するぐらい面白いです。メインストーリーはややシリアス、サイドストーリーはすげえバカなのもあったりで、ギャグとシリアスのバランスがちょうどいい。

主役がキムタクってのはやはりデカイですね。国民的アイドルをゲームで動かせるってのはやっぱり楽しいんだな。

そしてキムタクというスターに頼りきらない八神のキャラ描写。脇役たちも個性的なのばかり。


私は今のとこ、村瀬が好きです。

村瀬は八神くんたちのお友だちだもんな。

あと本作では東が人気らしいが、人気の理由はめっっちゃ分かります。あの人なんで893になったんだろう。中身チワワやん。優しくて好きです。


個人的には泉田さんも気になるキャラクターです。

今まで散々嫌味を言われてきたのでちょっと嫌い寄りだった泉田ですが、今回は検察勢とお話しする機会があり、その時のリアクションを見る限りではそんなに悪い奴ではない気がする。

どっちかというと森田検事正の方が厄介やなという感じだ。


そしてこのゲームでは恋人を作ることができるのだが…。私は一切手を出しておりません。何故なら…

真 冬 ち ゃ ん が い る か ら だ。

八神と真冬ちゃんは恋人ではないですけどね。微妙な関係というか。ゲーム中に進展があればいいけど。



ではやっていきます。

これはかくれんぼの息子を探すという依頼。

どこに隠れてんねん。

(というかこの時間にこの年齢の子がほっつき歩いてていいのか)

たまにぶっとんだ内容の依頼があります。



なんちゃらセンター(そろそろ名前覚えろよ)が発表した認知症治療薬の件が、今回の事件に大きく関わっているようです。

実は薬の件で死人もでているそうな。てことで、その事件を調べるぞ。被害者はとあるキャバクラに行った後に亡くなったそうな。



さおりさんにキャバクラに潜入してもらう。

めっちゃくちゃ可愛い。

頑張ってナンバー1を目指しましょう。

(目的が変わっている)



一方その頃、海藤さんは少年とキャッチボールをしているのであった…



おっ、京浜同盟の葛西だ。

葛西なんて怖くないもんね。(本田は怖い)



新キャラ登場。京浜同盟の四天王の1人だそうです。腹をしまえ腹を。

ちなみに本田より弱かったです。



検察に呼び出されたのでやってきました。

八神は4件目の殺人の犯人だと疑われているらしい。



そして綾部が捕まったのだった。

うんまあ、汚職刑事だしなあ。いつかはこうなってたんじゃないか。

と思ったら、別件で捕まったらしいですよ。



綾部の弁護を頼まれた八神さん。

どうにかして羽村に接触する必要があります。

しかし松金組のおやっさんは思った以上に弱体化しており、羽村は松金組の稼ぎ頭だから…ってんで場所を教えてくれません。



東いいぃ!ボコボコにしてやるぞおぉ!

おやっさん(と海藤さん)に喝を入れられた東は結構強かったです。



東はもう八神さんたちの仲間になればいいんだよ。おやっさんへの忠誠があるから無理か。


おやっさんが協力してくれなかったので、松金組に盗聴器を仕掛けることに。



田代とかいう松金組のオシャレ番長の服を奪い、田代に成り切って松金組に参ります。

追い剥ぎの時間だ。(『羅生門』かな?)



ふへへ…オシャレ番長の服を盗んでやるぜ…(ΦωΦ)



うんなんか、追い剥ぎしといてこんなこと言うのも何だけれども。

ほんまごめん。まさか白ブリーフとは。


次回へ続く…