『サイバーパンク2077』 プレイ日記 6日目 | あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

ゆとり世代、陰キャ属性、ゲーマー女の徒然。
ゲームのプレイ日記中心。
記事に書いてある内容は、あくまで個人の感想です。
ネタバレにご注意ください。結末(オチ)については書かないこともあります。

※ネタバレ注意




なんか普通に出てきたなコイツ。(コイツ呼ばわり)

つい先程まで「お前を●して体を乗っ取ってやるぞ(  ^ω^)」と言っていたジョニー。普通に出てくるし普通に喋りかけてくる。

どういうテンションで会話したらいいんや。



ネットランナー用の店に行ったらT-バグの死因が判明した。かなり悲惨な死に方をしたらしい。

私、T-バグのクールな感じとか結構好きだったんだよなあ…。つらい。


で、店で「シナプス焼却」とかいう強そうなクイックハック用の改造パーツを買ったのだが、「改造パーツはそのパーツ自体より低いクラスのアイテムにはインストできない」だそうです。

そんな無慈悲な。゚(゚´Д`゚)゚。

「このパーツめっちゃ強そう!高いけど買ったろ!」と思って買ったのに。

サイバーデッキを強化しないとセットできんと言うことですか。サイバーデッキ強化頑張ろ(;^ω^)



タケムラに会いにやってきた。

タケムラはサブロウが亡くなったことでアラサカ社から追い出されたらしい。サブロウをやったのもヨリノブだと気づいているそう。

タケムラの目的は復讐なので、アラサカ社に借りがあるVとは利害が一致するのかな。


とりあえずVは生体チップを除去する方法を探さなきゃいけないので、エヴリンと生体チップの発明者を探すことに。



ジョニーはなんか考えが変わったんだとか。

初対面の時めっちゃ怖かったからな。

態度が軟化したようでちょっと安心。

あとやっぱりこの人ジョン・ウィックだよな。

(調べたら俳優がキアヌさんらしい)



先にエヴリンを探しに行きます。

今のとこ生体チップ強奪作戦に関わったメンバーは碌なことになっておりません。ジャッキー、T-バグ、デクスは死亡。Vは余命数週間。

エヴリンもかなり危ない状況だ。



エヴリンは「クラウド」でドール(恐らく『サイバーパンク2077 』における娼婦的なお仕事)をしている。


う〜ん、いかがわしいところにやってきたぞ〜(  ^ω^)



ストレートに「エヴリン出せよ」と言ってもどうにもならんやろな。

ここは普通に客として来たような体で潜入しましょう。


マッチングの結果スカイとエンジェルの2人しかマッチングしなかったVは、ジョニーに「モテなくて草」と煽られてしまう。(はっ倒すぞ)

まあここは、スカイにしようかな。別にナニをしにきたってわけではないし、話を聞くだけなんで…。



間違えた…!間違えてエンジェルにしちゃった!



しかしプロってのはすごい。

エンジェルは余命宣告されて焦ってるVを優しく肯定してくれるので「クソッ…!人選間違えた!あ、でもこの人いい人だな…。」と一瞬でコロッといかれました。

ホストにハマる女の子の気持ちが1ミリぐらい分かった気がします。


しかしその肯定の言葉も仕事の内だったようで、エンジェルは仕事モードを解除するとさっきまでの甘い時間が嘘のように余所余所しい他人になってしまいました。



私はホストとか行ったことがないので、貴重な体験が出来たな。

ああいう感じで女の子の心を掴んでいくんやろなあ。


で、ここからは潜入だ。

トムというドールと、ウッドマンというオーナーっぽいやつにエヴリンの居場所を聞く。



ウッドマンは尋問したらあっさりエヴリンの行方を教えてくれて帰してくれました。



ここからはジュディも一緒。

ジュディはエヴリンの協力者で凄腕のBD(ブレインダンス)エディターです。



エヴリンはフィンガーズというリパードクのところにいたらしいが、その後裏BDに出演するため売り飛ばされたらしい。

裏BDってのは、スナッフフィルムみたいなもんですかね。


フィンガーズを尋問する時に「殴る」を選べるのだが、ここは我慢我慢。平和に行こう。

しかし最後にフィンガーズがエヴリンをマネキン呼ばわりしたので「殴っておいたほうが良かった」と思いました。



エヴリンはここの発電所内にいるらしいな。

今助けに行くぞ。



ジュディと共に参ります。



よいしょ…よいしょ…。

ステルスで敵をキルしてひたすらポイです。


ステルスキルした敵は隠すか捨てるかしないと、他の敵に侵入が気付かれてしまう。(ってチュートリアルで言ってた気がする)

なので丁寧に一人一人ポイしていく。



最後らへんは敵の数が多いエリアもあり、数人をステルスキルしたらあとは大乱闘して突破しました。



無事にエヴリンを救出したが…。

エヴリン…(´;ω;`)

きっと痛くて怖い思いをしたんだろうな。

話しかけても反応がないです。


しかしエヴリンが見た記憶をブレインダンスで見せていただいたことによって、手がかりは手に入った。



ジュディとはここで一旦さよならだ。



お次は生体チップの開発者を探しに行くが、その前に探索しよう。



ん?なんかデモやってるな…。



「THE END IS NEAR」って「終わりは近いぞ」って意味でいいんですか?終末論者か?何のデモだろう(;^ω^)



ここ、出発の地だな。

ジャッキーと出会った場所の近くだ。

探索してたら最初の場所まで戻ってきました。

ちょっと探索してからメインジョブに戻るか…。


次回へ続く…