『Hidden Paws Mystery』 プレイ日記 | あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

ゆとり世代、陰キャ属性、ゲーマー女の徒然。
ゲームのプレイ日記中心。
記事に書いてある内容は、あくまで個人の感想です。
ネタバレにご注意ください。結末(オチ)については書かないこともあります。



『Hidden Paws Mystery』


猫を探すゲームです。

以前に「貝を拾うだけのゲーム」をやりましたが、今回は「猫(あと毛玉)を探すだけのゲーム」です。



スタート画面もなにもなくいきなり始まる猫探し。

この島には5匹の猫と1つの毛玉があるらしい。

(左下の数字が猫と毛玉の数)



ヒントを使うと、猫探しに役立つ大変貴重なヒントを得ることができる。


……嘘です。

ヒントを押すと「猫をあと3匹探そう!」という、ヒントというよりタスクが表示されるだけでした。

(“ヒント”…とは…。)



近くに寄ると「ニャー」という声が聞こえるのでこれが最大のヒントでしょう。



色んな場所に隠れてるのでマジで見つかりません。

島にいる猫を全部捕獲しなくても、ある程度捕獲すれば次のステージに行けるみたい。



ステージ数は結構ありましたね。

最後のステージに行くまで大体1時間というところか…。


感想


暇つぶしに最適。

しかし、3D酔いする可能性あり。

(操作性がめちゃくちゃ悪いし視点をグルグル回しながら猫を探すことになるので、酔っちゃう)

マジで操作性悪すぎて最初キレかけました。

(が、途中あたりから若干慣れた)


以上、『Hidden Paws Mystery』でした。