お母さんが “楽” して “楽しく” 笑顔なら

きっと子どもも笑顔で楽しい!

 

~楽するお母さんをつくる~

『ゆとり子育てコンサルタント』

石阪亜也 < aya > です。

 

(自己紹介はこちら)
 


 

子どもたちの好きな事

1位 ゲーム(switch)

2位 YouTube

3位 タブレット

 

すべて画面を凝視するものなので

使用できる時間帯を決めています

 

 

休日に友達が来たとき…

すぐにゲームを始めなくて

いつもの時間まで待つようでした

 

そんな子どもたちが始めたこと

image

『いつ・どこで・だれが・だれと・なにをした』

知ってます?

 

小4長女と友達と小2の双子男子

4人でげらげら笑いながら遊んでいました

 

私の子ども時代もやりましたが

若干ルールが違ったりもして楽しい

 

 

ゲーム機やTVなどが無くても

遊べるんですよね~

 

ゲーム機やTVだけだと

受け身になりがちですので

違う事もやってもらいたいですよね

 

 

 

『ゲームは〇時間まで』

というルールが守れていない場合

 

それは、お子さまがどうこうではなく

ルールの作り方や伝え方に

改良の余地があるかもしれません

 

 

我が家は5人の子どもがいますが

試行錯誤を繰り返し

 

また、いろいろ学んで

やっと、決めたことを

やれるようになってきました

 

最初の子育てからできていれば

もっと楽しい時間が増えただろうな~と、

思う事がたくさんあり

 

私が試行錯誤して到着した所への

最短ルートをお伝えしていきたいと

思って活動しています!

 

 

 

友だち追加

LINE公式に登録いただくと

 

ゆる~い間隔で

❶お母さんが

❷子育てや家事で

❸楽になる

そんなヒントが届きます✨

 

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

~登録特典プレゼント~

《コーチングで使用する気質3タイプ》

「なんで?」→「納得!」は気質から

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

~さらに今だけ特典~

《生年月日(西暦)で気質タイプを診断》

気質とは…?

 

ご自身でも子どもでも同僚でも

気になる1名を診断します。

ぜひ、生年月日をメッセージしてください✨

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

↓↓↓

友だち追加

 

 


 


 

ご提供中のメニュー

 

🌸『ゆとり子育て教室』🌸
学び×実践のお母さんの学び舎

 

🌸『気質診断アドバイス』🌸
自分や相手の気質を知ろう!

🌸整理収納アドバイザー🌸
モノと時間と家事の整理 

🌸方眼ノートメソッド🌸
頭と心と行動の整理。

🌸子育てコーチング🌸
楽しく暮らす!子どもとの接し方

 

日程・申し込みは、HPをご確認ください
『Yutori-ie』(ゆとりえ) 

 

お申込み/お問い合わせはこちらまで