元気すぎるトネリコ☺ | 【ゆとりのじかん】京都の路地裏で暮らしを楽しむ日々

【ゆとりのじかん】京都の路地裏で暮らしを楽しむ日々

小さな貸部屋のオーナをしています。大好きなハンドメイド、食べる事、ワイン、旅などささやかなゆとりある時間を大切に暮らしの日々を綴っています

ゆとりのじかんの小さな小さな庭に

元気すぎるシマトネリコウインク

 

 

一昨年の夏、教室が出来た1か月後に

ココに来たこの子は

150㎝ほどだった

比較的育てやすい木だそうで

ぐんぐん育って

今は3mぐらいにびっくり

 

何度か剪定して

最近は寒さでほったらかしにあせる

 

この間の雪の日は雪の重さで大変な事になってました

重いよ~助けてくれ~叫び

 

年に3度ぐらいは剪定した方がよいらしい

 

 

 

どんだけ育つのだろう~キョロキョロ

こんなに小さな場所で

 

奥の空き地から侵入?してきた

ヤマゴボウの枝がくっついてなかなか離れてくれないし

また棘があってめんどな事になったりしておりマス

 

まるで我が子を見守る様な心境に・・チュー

 

誘惑に負けずすくすく育っておくれクローバー