菊名カフェおからさんにて!ヨガ開催しました(^ー^) | 神奈川県横浜市鶴見地域交流nicoゆっぽ

神奈川県横浜市鶴見地域交流nicoゆっぽ

横浜鶴見を中心に、地域交流のお手伝い。幅広い世代の方へのヨガクラス、小学生幼稚園児のキッズクッキング、ママの憩いの場nicoカフェ、お昼寝アート、工作や読み聞かせなどの育児教室を開催。

菊名駅から徒歩数分、カフェおからさんにて作業者さんのヨガ。


店先に低農薬の北海道産お豆がずらり。

ヨガってなに?

何回も繰り返すことで、どうすれば自分と仲良くできるかを浸透させていきます。

お土産の塗り絵。フライングタイガーで可愛いのを見つけたもの。

元気になる呼吸、落ち着く呼吸をしてから、みんな疲れて眠そうだったのでニコウタヨガで歌いながらほぐしヨガ。

少し元気になりました!

ポーズは夏にちなんだもの。

かもめやかめ、ヤシの木、かになど。

一人でやったポーズ、みんなで輪になってチャレンジ!

あれれ?一人のときより安定してる🎵

実際に体感したことは体が勝手に覚えてくれます。

一人で難しいこともみんなでやると楽しいし、大きな力になります!


最後のお休みは少し長めに。
本を読みました。

命をもらって生きていることを思い出す言葉

自分の心を作ってくれるくれる命に向けた感謝の言葉

当たり前だけど魔法の言葉。


心がつらくなったとき、嫌なことがあったとき、悲しいことがあったとき、人はどうなるか。

ありがとうが素直に言えなくなり、心が狭くなり、ひとりぼっちになってしまう。
心のはこ


ここに答えが。

最後はお話を聞きながらまったり。

起きられる人は起きて、眠い人は寝たまま。

みんなでありがとうして終わりました。

みなさん有難うございました!