マギ 123夜 ネタバレ感想 |    主に腐っています。。。

   主に腐っています。。。

  腐りきったオタクのしょうもない日常と
  濃いオタクっぷりをダラダラ綴っています。

うっかり!


うっかりしてたー!!



昨日夕方になってやっとサンデー発売日だってことに気が付いた。


先週が休刊だったのもあったけどまだまだ水曜=サンデーが定着してないや。

いかんいかん。




あ、年明け初の記事かな?


今更ですが あけましておめでとうございます。


今年も一人かっとんでいきたいと思います。


2ー歩進んで3ー歩さーがる♪


あ、全然ダメだ!





まぁ、気をとりなおしていってみよー!


※白文字だと携帯で見れない方がいるようなので薄い色にしました。

見難いと思いますので反転してどうぞ。


↓↓↓↓


マギ 123夜 『海賊』



さぁ!新たな旅が始まりました。


今回からが新章といって過言ではないでしょう。




先に行っておきます。


船の4人と新しい人達しか出てきませんよ。


シンドリアなんてかけらも出てきませんよ。


煌帝国だって白龍以外はかけらも出てきませんよ。



うぅ…めそめそ。。。。






とか落ち込んでる場合ではなく!


そこはW皇子で萌えを補うとして!




じゃなくて、




新大陸らしき港が見えてきました。



しかし港は燃えている。




すると船にいきなり現れた頭半剃りの少年オルバ。




   ゆたぽんち-Image125.jpg



自称海賊少年。

しかしどっちかというと見た目は、もののけ姫な。


背中にはこもり中の赤ん坊をしょって

荒んだ顔をするかと思えば無邪気な顔も…


やべぇ!!どかわいい!!!!

ジュダルちゃんのいない間の心の隙間にすっと入ってくるし!





この海賊は大聖母(オーム・マドーラ)の海賊というそうで


大聖母(オーム・マドーラ)という大家族の母親(顔はまだ秘密★)を

中心とした海賊らしく町や船を襲っては金目のものをかっぱらってまわっている様子。


おそらく大聖母が一番強いらしいが

子供たちの食事の時間のためオルバが出動。




オルバまだ12.3歳といったくらいだけど(アラジンよりは大きそう)

他の息子?(若者達)とは強さがまったく違う様子。


隊長的な感じなのかな。


右手につけたフック船長のようなフックが魔法道具。



もしや金属器?

それかおかんの眷属器?


浮遊系の技が出ます。

魔装しなくても飛べます。まぁアラ便利★





船の4人も応戦するんだけどアリババがとちって(あちゃー・・・)

皆海の中へ。。。



せっかくこれまでのモテナイアリババ君返上のために

海洋生物をバッタバッタと倒してカッコいいところ見せようとがんばっていたというのにね…





落ちる際に追加攻撃をかけられ4人は海の底へ、


船の金品は奪われ


さぁオルバ君達も撤退するぞ・・・






って、そうは問屋が許さねぇ!




あの子の金属器がとうとう動き出したよ!!


116号でちらっとだけ見せたあの力がとうとう!



そんなこんなでまた次号!




やーべぇ、来週はあの子ががんばっちゃうね。










↓ ただのあほなつぶやきだよ。


そういえばザガンの迷宮は確かに木の迷宮だったもんなぁ。

うーん、なるほどなるほど。

あー。。。。だから木製義手だったのかぁ。とか。今頃納得。

てことはあの手はやっぱり動くんだな。

すげぇ。木製オートメイルかぁ。

魔力を注ぐと思ったとおりに動かせるんです☆的な!

さすが魔法★すごいぞ魔法★

片手で料理すげぇな、とか思ってたのに。

なんだ。。。両手使えんじゃん…萌が減ったな。。。ちぇっ。

あ、でも魔力が切れたら片手は使い物にならないんだな!

それはそれで萌えるよね!うんうん。