市の健康診断後も日頃と何ひとつ変わらずすごしていました。


何なら体調なんて調子よかったかも。


仕事増やそうかな、とか考えて。


そんな時、検査結果についての


電話が きました。


要精密検査なので明日検査結果を届けます、いらっしゃいますか?


とのこと。



要精密検査で、結果を直接届ける、ということは、


ただ事ではない…


この時に、やっと病状の深刻さに気付き、


まず乳がん経験者の知人に連絡。




精密検査は何処で受けたらいいのか?と。



そもそも乳腺外科にかかったこともない…



彼女の存在が本当に励みになりました。



乳がん患者の皆さん、または検査中のみなさん、


出来る限り、


『検索しちゃダメ』


です。不安しか呼びません。



わたしは唯一、「乳がんプラザ」だけは辛くなく読めました。

先生の回答が割と不安を払拭してくれます。






健康診断の結果についての電話が来た翌朝。


担当の人の車が来る。



「結果をお持ちしました。
紹介状が入っています。
どちらでも構わないので、
早めに受診してください。」



内容を確認


エコー:      カテゴリー3
マンモグラフィー: カテゴリー5    構築の乱れ


他はあまりよく覚えていません…

カテゴリー5  とは???

カテゴリー5‥‥

調べたらマンモ上はほぼ癌。



『癌だろうな…』と、

この時点でほぼ分かっていました。



全く予想していませんでした。


経験者は皆感じるかと思いますが、



『なんでわたしが…』と。


わかった時は、1人の時間だったのもよかったかもしれません。


まず最初に、旦那に電話。

いちばん迷惑をかけるであろう人だから。


「ごめんね」まず出た言葉。

涙が出る。

旦那もまだ信じてはいない様子。


この時点で、もちろん 癌=死 という感覚でいました。

がん保険も入っていませんでした。


掛け捨ての生命保険、死亡保障がついていた、というのはこの時に改めて確認。


この日、午後の仕事は今までで一番精神的に辛く、なんとか終えました。


ここから1週間くらいはご飯があまり食べられず、メンタルからお腹も緩くなっていました。


もう一度同病の知人に相談のメール。

彼女とはたまたま家も近くで、なんと心強かったことか。




プロフィールドキドキ