こんにちは。
自己発見!幸せを運ぶ片付けコーチの
金山ゆうこです。

本日は、
個性心理学を活用した
コミニュケーション術
『人付き合いが楽しくなるヒント』
の講座がありました。

5名の方が参加してくれました。
ありがとうございます。

個性心理学では、まず大まかに
月、地球、太陽の3つのグループに分かれます。

今日のセミナーの中で、

『誰のどんなところが気になりますか?』

という質問のワークがありました。

5人中4人の方が、
自分と同じグループの人の行動が気になると答えたのです。

私としては、
「違うグループの人のことがわからない」
と言う人が多いと思っていたので、ちょっと意外でした。

そこであることを思い出しました。

苦手な人、好きじゃないと人
という人は、

実は、

自分に似ているから

ということを。

わたしはこれを以前、

日本のユング派心理学の第一人者であり、臨床心理学者河合隼雄さんが名誉会長を務める
小樽にある絵本児童文学研修センターへ通っていたときに学びました。

ちょうどゲド戦記の「影との戦い」の勉強したときのことです。

無意識の中にある影を相手に見出して刺激された結果、反発し嫌いになる。

他人のあそこが嫌いと言っても、実は、他人に投影した自分の嫌な箇所が嫌い、と言っているようなも

だそうです。
それを
同族嫌悪というそうです。

なので、今回のワーク

お子さんのこんな部分が気になるという方

実は…

もしかしたら、お母さんが持っている部分があるかもしれませんね。

今日講座に参加された方、
ありがとうございました。

ちなみに講座のあとランチに行きました。
一緒にランチをした方は、
いい人グループの
ひつじさんのお二人でした。

ひつじさんの特徴は、
と群るのが好きなさみしがりやさんです。

という漢字
逆から
羊君
と書きます。

ここでも、キャラクターの特徴がでていておもしろいなと思いました。

そこで、
次回は、
12のキャラクターの特徴についての 個性心理学の講座を開催します。


もっと知りたい個性心理学
『12の動物研究』

日   程: 5月20日水曜日  10時~12時
場   所:プラット22
                  北2西2 STVビル1階
参加費:2000円

申込み: 申込み

5月の片付け講座も近々アップいたします。
個性を知ってから片付けをすると
自分や家族の特徴がわかり、
とてもスムーズに片付けることができます。

ぜひ、参加お待ちしてます。


『絵本児童文学研修センター』

当時は、子供がまだ小さい頃、親に来てもらい、月に2回通っていました。

とても月に2回でもとても大変だったし、
内容も難しかったけれど、

絵本を通して、
児童心理学について学びました。

赤ちゃんから思春期の子の心理状態、
さらに、その年代にあった絵本の選び方などを学びました。

子育ての原点を知りました。
本当に勉強になった2年間でした。