先日、ベストセラー作家の喜多川泰さんの講演会が札幌であり、スタッフとして参加させていただきました。
私としては、リアルの講演会は一年半ぶりでした。
久しぶりの喜多川泰さんのお話を聞いて、毎度毎度忘れてたことを思い出させてくれ、こころが熱くなります。
◯学校教育はなんのためにあるのか?→社会に役立つ人を育てるため、社会に役立つ人間になるため。
◯社会から必要とされるべく行動をすること=自分の幸せ
◯合理の追求、
逆に情報が薄い、
無駄なことはやりたくない…
少ない努力で多くを手に入れたい
早く簡単手っ取り早く
今の時代は便利な局地にある
合理の果てにあるものは、
無気力
豊かになっていない
◯便利 ↔︎ 豊かさ
対局、ベクトル
◯その状況をフラットに戻してくれるものが、本
◯本は生活を便利にしないが
人生を豊かにする
◯あらゆる挑戦の目的は出会いである
場が大切。 わざわざ時間をかけて空いに行く。
場にいたことは、自分自身を生み出すきっかけとなる
◯動くことは、自分自身を磨くこと
◯楽しいと期待するのをやめ
起こることを楽しむと決める
いつもいつも気づきをありがとうございます。
今回、
「BOOK PARTY」という題名にもあるように、
喜多川泰さんの講演会のあと、自分のおすすめの本、喜多川作品で一番好きな本を持ち寄ってシェアするという会がありました。
私が持って行った本が、
「君と会えたから…」
喜多川作品はほぼ全部好きなのですが、
父親とのやりとりが書いてあり、私としては自分も重なりとても印象的で、この本を紹介しました。
講演会に来ていただいた皆様ありがとうございました。
お疲れ様でした。
今回
久しぶりに、この本を読み返してみました。
かなり忘れてました。
最後、喜多川泰さんのあとがきを読んで号泣してしまいましたが…
この本の中に、
【GIVEのリスト & TAKEのリスト】
のがあります。
内容に関しては本を読んでみて欲しいのですが、
GIVEのリストは、
自分が人に対して与えることができるもの
これやってみようと思いました。
私ごとですが、
ちょっと前から趣味で絵を描いていたのですが、最近出会った方から
「人に伝える絵をかける人、絵で人の心を温かくできる方なので、是非、絵を描き続けて欲しい!」
とおっしゃっていただきました。
驚きでした。
そこで、ちょっと友達の猫ちゃんの絵を描いてみました。
これが物足りなくて、
↓
こうなりました。
続いて、
富士山の赤富士を描いたのですが…
ほんとに納得が行かなくて、描いていてあまり満足できず…
あー、
私は、かわいい動物の絵、癒される動物の絵を描く方が好きなんだな
と思いました。
絵で、皆さんの癒しなど、GIVEができたらいーなと感じたこの頃でした。
この本の主人公も、
絵の展覧会の話から始まるんですよね!
偶然という必然
それも同時期に重なり、なんか今後、絵を描いて行けたらいーな思いました。
ぜひ、この本や喜多川泰さんの本
読んでみてください。
あとがきに出てくる賢者の本も載せておきました。