おはようございます。自分発見!片づけコーチの金山ゆうこです。

きのう、オーガナイズ作業に行ってきました。

今回のお客様のお悩みの一つに、

小学生のお子さんが家に帰ってきたあと、ランドセルを部屋に持っていかず、居間に置きっぱなしでいつもそれを注意するのがストレスになってしまっているとのことでした。

【家の仕組みづくり】で一番大切なことは、ヒアリングです。

まずはその方のライフスタイルをお聞きします。

・その子がいつも家でどのように過ごしているか?
・学校から帰ってきた後の過ごし方はどうか?
・私の場合、個性心理学を活用しているので、その子の個性(動物)は何か?
・寝る部屋はどこか?着替えはどこでしているか?

あらゆる観点からヒアリングをしていきます。

もし自分で仕組みをつくろうという場合は、自己ヒアリングをしてみてください。


そこから場所を決めていきます。

この子の動物は「協調性のないひつじ」さんでした。
ひつじさんはとてもさびしがりやで皆でいるのが大好きで、いつも誰かと一緒にいたいと思います。

この子の部屋は、玄関から居間を通らずに、玄関からまっすぐ進んだところに子ども部屋がありいます。
この子はまず学校から帰ってきたら、居間に来て、勉強も居間でして、ほとんど自分のお部屋には行かずに過ごしているそうです。

なので、居間のほうにランドセルと勉強道具を置くスペースを作りました。

以前、他の方から玄関にランドセルを置くスペースをつくったらどう?と言われ作ったそうですが、結局は場所だけがあるだけで居間に来てしまうとのことでした。

ちょうどお子さんが帰ってきたので、すぐにその場所にランドセルを置いてもらいました。
姉妹で、その子はお姉ちゃんのほうですが、二人のスペースと作りました。
ふたりともとても喜んで、良かったと言っていました。


きのうはできませんでしたが、空いているスペースに、今使っている教科書を持ってきて、居間で宿題や学校の準備ができるような仕組みを作りました。

感想をいただいたので、ご紹介します。

今日は本当にありがとうございました。
スッキリとした部屋、空気まで変わった気がします。
子供達も綺麗な部屋にとても喜んでます。
金山様にお願いして本当に良かったです。



うれしいお言葉をいただきました。


今回家の仕組みづくりについての講座を行います。
もし興味のある方は、ぜひ参加してください。


片づけコーチがおくる
『家の仕組みの作り方』講座


〈日時〉
12月15日(月)10時~11時半

〈場所〉
プラット22
札幌市中央区北2条西2丁目 STV北2条ビル1階

〈対象〉
・片づけが苦手な方
・なかなかものを手放すことができない方
・自分の一歩を進めたい方
・片づけの方法がわからない方


〈ねらい〉
片づけの基本的な部分、家を仕組み化することで何をどこに収納したらいいのかわかり、
その後リバウンドを防げるようになります。


〈特徴〉
それぞれの動線を考えた上での収納の位置を決め、収納法を実例を交えて紹介する。

〈効果〉
片づけの仕組みがわかる。
仕組み化することでリバウンドを防げる。

〈カリキュラム〉
①動線を分析
②モノの配置
③収納法

<定員>
15名

<料金>
一般→2,000円
会員→無料


詳細はこちらです。→✿