• 1月は成田空港最寄りのインターナショナルリゾート湯楽城@電車の近場旅。綺麗なスーパー銭湯に、美味しいホテルご飯、キッズパークも助かった!

  • 2月は白樺リゾート池の平ホテル@初のスキー場。ここは子連れ旅の天国。ホテルはリニューアルしてとても綺麗。子ども向けのアクティビティ万歳で、遠いけど行く価値があった。

  • 3月はマホロバマインズ三浦@ふるさと納税。温水プールとプラレール三昧。ソレイユの丘も最高。品川から電車で1時間!

  • 4月は亀の井熱海@キッズパーク目当て。リニューアル後のホテルは広いし綺麗だしご飯も美味しい。次男がキッズパークで転んで失明の危機で大変だった。

  • 5月は成田の湯楽城リピート@GWの値上がりシーズンに最適。空港からのホテルからの銭湯が、非日常のお手軽旅行気分で◎。でもごはんが格下げになってた…




知らないうちに、
毎月旅行に行ってました。
去年は5回なので、2倍のペース。





今の楽しみは
旅行しかなくって、 
めっちゃ高いストレス解消法になってました。



旅行の中毒性は高くよだれ
高頻度でガス抜きしたいから、
目標金額は一泊1.5万/人なんですけど、
池の平は連休のスキーシーズンで13万円例外
それでも交通費いれれば、
月4万円は消えてくわけです。



物欲アンテナありません真顔
とか自認してる割に
立派に散財してます笑




毎月の旅費で加えて、
2ヶ月毎は、10万近い支出も合わさり
(水拭き可能なお掃除ロボット、
リモート用のデスクとチェア刷新、
池の平ホテルはハイシーズン料金…)



ちょっとネジ外れてますかね。
でも、昇進して手取り増えたから
オフセット?



単に、おしゃれに関する物欲が
無いだけだったかも不安


さて、6月は熱海です。
実家の父母姉参加です。


つづく。



我が家リピート中の、
雨天オッケーのキッズパーク/プール付きの
子供が喜ぶコスパホテル達…
次は、コテージやグランピングしてみたい!