私の職場は東大卒ばかりです。

ハーバード卒とか、清華大学卒(ザッカーバーグが毎年演説する、理系トップ)とかもいます。
学生時代、どんだけの競争に勝ち抜いたんだか、、、って人達多いです。

すごいなー。


東大卒といっても、性格も賢さも様々。
(下から目線で見てです。はい。)


偏りあるかも知れませんが、


■地方公立高校から東大。
というルートの人が一番賢い印象。ひたすら要領よく、淡々と最短ルートで物事を考えられる人達。本読む、勉強する事が苦にならない。独身の後輩は、今も本郷に住んでて、大学の学食でご飯済ませて、図書館に入り浸る生活してます(ΦдΦ)スポーツとか音楽演奏とか生産する趣味を持ってる。



■都内中高一貫の名門校から東大。
というルートの人達は、(彼らも充分すごいんだけど)ずば抜けてはいません。ほんと普通。自分達も普通と思ってて、↑の苦労せずに何でもできちゃうグループを羨ましいなぁと思ってる。




こんな2グループにした時、
子供の教育方針も、
親側の進学ルートによって変わるイメージ。


■公立高校から東大グループ。
進路に特段悩まず、また選択肢もなく、単にトップを進んだだけなので(ピュアにすごい)、子供も勉強を強要することなく、のびのび育てといった感じ。部活も一生懸命させるし、公立小学校ー公立中学校ー名門高校ー大学受験って感じで進ませてる。


■名門の中高一貫に行ってたグループ。
子供の中学受験に一番力いれてて、小学校3年からSAPIXか日能研って感じ。中学受験で人生決まるって思ってる。名門中高一貫で、自動的に、5年で6年分の勉強終わらして、残り1年を受験に注ぐ。高い学力が勝手に身につくような、そんなシムテムの中に入れれば、その先の人生、学歴もついてきてどうにかなる。って自分の経験からの考え。



共通するのは、 



小学校受験の人は少ないって事。
いて、筑波大学附属小学校とか?




公立小学校で、いろんな家庭の子と仲良くなり、地元に戻ったら会える一生の友達を作る。



中学とか高校以降は学力に見合ったセレクティブなグループに入る、そんな教育感があるようです。


※そもそもお受験の名門校って大学の偏差値と相関ないような、、、慶應くらい?


我が子の進路、どーしたもんかな。



あっぱらプーだった場合はお受験の方が良いし(´ω`;)
普通だったら中学受験、優秀だったとしても、、、
やっぱり中学受験ですかね。夫婦共々、公立高校から私大なんで、全部ほどほど。