四字熟語? | わたしのダイアリー

わたしのダイアリー

2019年10月末に旦那の不倫が発覚しました。
再構築頑張り中です。
サレ妻でしたが、現在は夫婦のことだけでなく、子供たちのこと、ペットのこと、私のことなど、日々のいろいろな出来事を書いています。

 みなさんこんにちはニコニコ
 いつも読んでいただきありがとうございます。

 
 我が家の子どもたちにはみんな習字をやってもらっています🖌️

 習字は私も子どもの頃習っていて、中学に上がる前にやめてしまったのですが、そのお陰でそれなりの字は書けるようになりました!
 大人になっても字は書かないとダメだし、書いた時に汚い字だとなんとなく恥ずかしい気もしちゃうから、私も子どもには習わせよう!と決めていて。
 
 長男は中学生になってからは部活を言い訳に、行ったり行かなかったりです💦でも五段取れたら資格として書けるらしいので、五段とるまでは辞めないで!とほぼ強制的に行かせてます😅

 次男は他の習い事と被ってて4年生になってからはじめて、しかも左利きを右手で矯正されてるので(毛筆だけですが)なかなか上達せずえーん
 私も左利きだったので利き手じゃない方でやることの大変さはわかります。でも毛筆は右手じゃないとダメなのかな😅
 まぁ次男もそのうち右手でも慣れてきてそしたらどんどん上手くなっていくかな?と期待して頑張ってもらってます!

 長女は習字好きだったようで高校生までずっと続けて照れ
 私は確か五~六段で終わってたのですが、それを軽々飛び越えて、ついには師範免許(高校生まで教えられる)まで取得しました!

 部活や受験で忙しい時でも合間を見つけて通い続けて、免許取得まで頑張った長女✨
 親の私でもすごいなぁ~と尊敬していましたニコニコ

 
 そんな長女ですが、受験の時に、自分を戒める?励ますための四字熟語を書いて、室内に貼り付けておりましたチュー
 (受験の息抜きに、家で気楽に書いた作品ですのでそこまで美文字ではありませんが😅)

 その貼ってあった習字、実はまだそのまま放置しています😅
 長女も剥がさなかったし、まぁいっか、と私もそのままにしてました笑い泣き


 玄関入って正面の壁には

 



 ↑これが貼ってあります!


 なので、家に来た人はちょっとビックリしてます😂

 
 あと、長女の部屋には

 




 ↑これらが貼ってありました😂

 これは長女が受験勉強にくじけそうになった時に、今勉強しなかったら一生後悔するよ、ってことと、スマホはただの板だから見るな!ってことなんだろうなぁ😂これはもはや四字熟語でもないですよねぇ(笑)



 長女がこれを書いてた時に、実は私も1枚リクエストしておりました❗

 


 ↑これはトイレに貼らせてもらっています❗

 うちのメンズたち、みんな使用後スプレーとかしなかったので、入った時に匂うことが度々あり💦
 臭くした人はちゃんと自分でスプレーしなさいよ!ということで😂

 これを貼ってからは、スプレーする率が上がった気がします笑い泣き

 
 今のところ家に貼ってあるのはこの4枚だけですが、なんか奇妙なヤバイ家(宗教系)とか思われてたりして….ってちょっと心配ではあったのですが、せっかく長女が残していってくれた作品なので、しばらくはこのまま貼っておこうと思っています爆笑