ユタカ オフィシャルブログ 「社労士レスラーユタカ」 Powered by Ameba
現在、社労士でもレスラーでもない男のブログです。
一時期連絡を断ってしまいすみませんでした。
携帯も壊れ新しくなりました。
yutaka811@gmail.com まで連絡を頂けると助かります。
ただいまプロレス、社労士、教員免許の経験を活かした大学のようなB型事業所開業準備中です。
(2025年以降)
https://twitter.com/Yutaka811F
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

A型経営の難易度

 

全国のA型事業所の倒産が相次いでいるそうです。

 

そりゃそうですよねーだから私はB型事業所の開業を考えているんです。

 

普通に商売したって廃業することが多いのに、労働力に障がい者を使って最低賃金以上支払っていたら経営に行き詰まるのは当然ですよ。

 

それなりの大企業か、よほど売れる商品を扱わないと経営は難しいでしょうね。

 

大変なのは人件費ですから。

 

まあ一番悪いのは、国からの給付費をあてにてロクにまともな仕事をさせなかった、福祉を金儲けにしか考えなかったA型事業所なんですけどね。

そんなA型が多かったから報酬の引き下げにつながったんです。

 

 

B型は賃金ではなく工賃ですから人件費は大幅に浮きます。とはいえ、B型も大変ですよ。簡単な作業で売り上げを上げなくてはいけませんから。

 

それでもやはりA型よりは成功しやすいかな。と思っています。

早く開業して困っている障がい者の役に立てるといいんですけどね。

フォルダにあった画像シリーズ お菓子の家づくりイベント うまくできていると思います。

 

 

塾開業の時の話②FC選択編

①からのつづき

 

とまあ、そんな訳で過去ひらがなの「ぬ」と「ね」を書き間違えそうになっていた自分でも、効率良い勉強法を実践させれば子供達の成績を上げられると思ったんですね。

 

とはいえ、法律知識は身についた私でも上記のように通常の勉強はすっかり忘れていますから自分で教えようという発想はなかったんです。

 

私の勉強法は授業DVDを何度も見て学ぶやり方でしたから、子供たちにも授業動画を見てもらおうと思いました。

 

基本的には動画を2倍速で1度ざっとみて、わからなかったところを再度見返すという勉強法でした。

 

幸い塾のシステムにも動画授業やアニメーション授業が取り入れられていた頃でしたので、私は、講師が教える塾は無視し動画授業のフランチャイズなどを探したんですね。

 

調べていくと動画教材の方は1つで、アニメーション教材が2つほどありました。

 

今はほとんどの塾が動画授業を取り入れていますかね。

 

今もあるSU社SE社に説明を聞きに行きました。授業動画はアニメーションですから、教師の動画授業よりもわかりやすい。

 

しかし、内容が薄いんですよ(笑)

 

アニメで1問1問解説を作るなんて不可能ですから、基本の部分しかないんですよね。

 

ちなみにSE社で開業した人と勉強会で知り合いましたが、あまりの内容の薄さに、本部に「2度と電話してくんなっ!!」って言ったそうです(笑)

気の毒ですが、何百万もの契約ですから、もっとソフトの内容を調べるべきだと思いました。

 

まあ、かなり勉強のできない子や勉強する習慣のない子にはアニメーション授業がいいかもしれませね。

 

でもこれらを導入するならアマゾンで売っている学習ソフトでも十分ですよ爆  笑

(1学年全教科入って5,000円程度で良質なアニメーション授業のソフトがありますおねがい私はそれを利用したりしていました)

 

アニメ動画のFCは使えんと判断した後、出会ったのがAssist(アシスト)システムだったのでした。

 

適当につづきます。

 

フォルダにあった画像シリーズ 塾後期かな。小学生の時間ですね。

 

 

 

 

 

 

塾開業の時の話①きっかけ編

今日は未来人が予想した南海トラフ地震が来る日でしたが、来そうにないですね。

のんびりブログを書けてありがたい話です。

 

そして、いつもネタ不足なので、今回は塾開業について書きたいと思います。

 

レスラーの塾開業はあまりないでしょうし、プロレスや社労士試験のことは書いても、塾についてはそれほど触れていなかったですしね。

画像などは載せていましたが。

 

 

なぜアホなわたくしが塾を開業したいと思ったかというと…

 

まあ、社労士試験に一発合格できたことと、その前に宅建士の試験を合格していたのですが、その点数がよかったからですね。

 

同志社大学卒の司法試験を10年勉強していた人よりも、同じ年の宅建士の試験でその人より私の方が点数が上だったのですよ。(私43点 同志社卒の人39点 その年の合格点35/50)

 

その人は宅建士の勉強は過去問10年分の繰り返し勉強法だったそうなので、そんな点数だったのですが、試験の中の民法の問題に関しても私15問中2問間違え、その人1問間違え1点しか変わらなかったんですね。

 

いくらその人の宅建が滑り止めとはいえ、こっちは法学部でもないですし、法律素人で1~2年の勉強(宅建は4か月程度)で同志社法学部、10年司法試験の人と民法の成績がほとんどかわらなかったというのが、大きな自信になりました。

(民法は当然司法試験科目です)

 

もちろん、民法の知識を現場で活かす力はその人の方がはるかに上なのですが、試験に関して民法点数は1問しか変わらなかったことで、紙の試験に対する効率よい勉強法自分の方が上じゃないかと思ったんですよ。

 

そして、それを子供達に伝えたいな。というのが塾開業のきっかけの一つでした。

 

適当に…つづく

フォルダにあった画像シリーズ 塾開業初期の頃 テストに取り組んでいます。

 

うなぎ食中毒

本日も気楽な在宅勤務ー爆  笑

 

仕事をある程度頑張りながら、企画書作りに励みましたよ。

 

 

さてネタもないので少し前の話題になりますが

いやー怖ろしいですね。

 

従業員はろくに手洗いすらしていなかったそうですよ。

 

こういうのがあるので大手フランチャイズ以外の外食(今回は弁当ですが)は苦手なんです。

 

FCのお店はマニュアルがしっかりありますから、よくわからない個人店より信用できます。

 

それにしても、手を洗うなんて飲食以外でも当たり前なのに、どういう神経してるのでしょうか。

 

手洗いすらできていないとなると、掃除なんかも適当でしょうし衛生状態を想像するだけで怖ろしいガーン

 

B型事業所で食べ物を扱うかもしれませんが、徹底した衛生管理をしたいですね。

 

フォルダにあった画像シリーズ 鳥取物件のそこそこ広い台所 ここで何か作ることはあるのかな。

 

B型開業の問題点

今日は体調悪く急遽在宅勤務へ変更してもらいました。

 

まあ、夜中寝れなくて酒を呑みすぎただけなんですが爆  笑

 

さて、B型事業所の経営で難しいことといえば、利用者を集めることもそうなのですが、利用者にどういう仕事をさせて工賃を支払うかではないでしょうか。

 

なるべく、他の事業所よりも工賃を上げたいと思っているのですが、何をして収益を上げればいいかなー爆  笑

 

もちろん、はすでにありますよ。

 

でも、それ以外に店舗を構えておにぎりお弁当なんかを売ってみたいかなと思っています。

 

今、コンビニのおにぎりでも150円くらいしますからねー80円くらいで大き目のおにぎり売ったらある程度客がくるのでは。と簡単に考えています(笑)

 

工賃分材料分が稼げれば、それほど利益はあげなくても大丈夫なんですけどね。

 

パンもやってみたいですが、仕込みが大変そうですね。

 

おいしいプリンなんか開発してヒットすれば最高なんですが、何かいい商品あったら教えてください。

 

フォルダにあった画像シリーズ 茅葺屋根の里みたいなところへツーリングした時の画像。いい天気でした。

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>