第7回甲州フルーツマラソン大菩薩コース完走記 | 日本一タフな質量分析屋のブログ

日本一タフな質量分析屋のブログ

日本で唯一、質量分析に関するコンサルタント、髙橋 豊のブログです。エムエス・ソリューションズ株式会社と株式会社プレッパーズの代表取締役を務めます。質量分析に関する事、趣味の事など、日々考えていることや感じたことを綴っています。

1016日(日)、甲州フルーツマラソン大菩薩コースに、仲間3名と参加してきました。

ハーフマラソンにも5名の仲間が参加しました。

フルーツマラソンの参加は多分4回目、大菩薩コースは昨年に続いて2回目です。

昨年初めてこのコースを走り、そのキツさに痺れ、すっかり魅了されてしまいました(^^;

高低差のグラフを見ると、そのエグさが分かると思います。

20161016_%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e5%a4%a7%e8%8f%a9%e8%96%a9%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9

 

今年は、春~夏にかけて、4回の試走を行って当日に臨みました。7月末に足首を痛めて以来、余り走り込みが出来ていないので、タイムは気にしない。でも、今まで4回このコースを走って、一度も走り切れていない(登りの途中で歩いてしまった)ので、今回の目標は“歩かないこと”。

 

このコース、前半の7 kmまではハーフマラソンと同じでかなりキツいアップダウン、7 km過ぎからは、若干のアップダウンはあるものの基本登りっぱなしです。前半で飛ばしてしまうと後半の登りまで脚がもたないので、とにかく前半は抑え目。後ろから来た選手にかなり抜かれましたが、気にせずマイペース。特に下りは、まだ不安が残る足首に負担をかけないようにゆっくり目で!

 

15 km過ぎからつづら折りの林道になるのですが、その手前の一番の難所はここ!

dsc_1650

写真では分かり難いですが、この傾斜と長さにワクワクさせられます。

 

林道に入って直ぐ、後ろから淡々と走る一人の選手に抜かれました。背中を見ると“飛騨高山ウルトラマラソン”のフィニッシャーズTシャツ! 私は野辺山ウルトラ完走者として、この人が走っているのに私が歩く訳にはいかない!! と意味の分からない意地が出てきて、回りの選手が殆ど歩く激坂も、飛騨高山の人から少し遅れて走り続けました。約7 kmの林道で、かなりの数の選手を抜けたと思います。

 

ゴール近くの林道からの眺めはこんな感じ。キツいけどゆっくり走っているので、景色を見る余裕はあります(^o^)

dsc_1652

 

ゴールまで2 km辺りの地点で左脚スネの筋肉が攣ってしまったので、チョッと立ち止まって10 mほど歩きましたが、それ以外は全て走り切り、先行していたトライアスロン仲間の鬼塚さんにラスト1 kmで追いつきました。一緒に行った川さんには、最後まで追いつけませんでした(>_<)

 

タイムは2時間3934秒。昨年が2時間4048秒でしたから、1分チョイ上回りました p(^_^)q  殆ど歩かなかったのが効きましたね!

dsc_1654

 

登りっぱなしでゴールなので、スタート地点まではバスで連れて行ってくれます。ゴール地点からバス乗り場まで15分程の山道を歩くのですが、ヘロヘロになった身体にこの15分が堪えます。でも、良いクールダウンにはなります。

 

バス乗り場でお弁当とワイン、ぶどうを受け取り、一緒に参加した仲間とプチ宴会! 標高1600 m地点は流石に寒く、上着を預けておいて正解でした。山を下りてハーフに参加した仲間と合流、温泉に移動して二次会。電車の中で静かに三次会。国分寺に戻って来てラーメン屋さんで四次会(^o^; 好天にも恵まれ、長くて楽しい一日になりました。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エムエス・ソリューションズ株式会社
http://www.ms-solutions.jp/
住所:〒187-0035 東京都小平市小川西町2-18-13
TEL:042-308-5725
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



引用元:第7回甲州フルーツマラソン大菩薩コース完走記