ウォーキングとランニング | 日本一タフな質量分析屋のブログ

日本一タフな質量分析屋のブログ

日本で唯一、質量分析に関するコンサルタント、髙橋 豊のブログです。エムエス・ソリューションズ株式会社と株式会社プレッパーズの代表取締役を務めます。質量分析に関する事、趣味の事など、日々考えていることや感じたことを綴っています。

こんばんは☆


前回のこのテーマでは


ロコモティブシンドロームについて書きました↓

http://ameblo.jp/yutaka-ironman/entry-12096852581.html


ロコモを予防するためには

動けるうちに動く習慣をつけることが大切です。


水泳、ランニング、自転車、ウォーキング...


何でも負いと思います!



私のお薦めは

やっぱりランニングあるいはウォーキングです。


時と場所を選ばずにできますし


お金も余りかかりませんから~(^o^)



でも、普段運動する習慣がなくて


チョッと太り気味の方は


いきなり走るとケガをするので


ウォーキングから始めることをお薦めします。



皆さんは


走ることと歩くことに違い、分かりますか?




そうですね!


歩くのはどちらか一方の足が接地している


走るのは両足が浮いている瞬間がある


という動作の違いがあります。



走る動作は


身体が地面から完全に離れる瞬間があるため


接地の時に脚の関節等にかかる負担が大きくなります。


その衝撃は、歩くのに比べて3倍以上になると言われています。



消費カロリーは


体重×(脚での)移動距離で大まかに計算できます。


60 kgの人が10 km移動すれば


大凡600 kcal消費する計算になります。



ランニングとウォーキングでは


同じ時間の運動であれば


普通はランニングの方が消費カロリーは大きくなります。




一方、両者の動作の違いを考えると


ランニングでは着地のエネルギーを推進力に変換できますが


ウォーキングではそれがなく自力で前進する必要があるので


身体の筋肉を大きく動かすような動作をすることで


ウォーキングでも大きなエネルギーを消費することができると考えられます。




次回から


ロコモやメタボの予防に効果的と考えられる


ウォーキングの動作について書いて行こうと思います。




ではまた~♪


Facebook

https://www.facebook.com/Yutaka.Ironman.Takahashi

面識のない方からの友達申請は、メッセージを添えてお願いします。