春の花を求めて新見市のまんさく園へ | ゆたとなおの備忘録

ゆたとなおの備忘録

アウトドアやMiniの事など日々の出来事を夫婦で綴っていきます

ゆたです。

暖かいですね~っていうか暑いくらい(笑)

このまま一気に春から夏になるのでしょうか?

 

今週は山歩きは休みです。

取り合えず早朝10Kラン

そして久々のオイル交換

 

ドライブへ

オイルを交換したから快調快調♪

お腹も減ってきたので

道中に見つけた「スパイスカフェまからも」さんへ

 

古民家なお店で雰囲気がいい

 

本日のメニュー

初めて聞くカレーの名前に困惑(笑)

 

手前、スペシャルプレート3種盛のご飯中

奥、スモールカレーセットのキッシュセット

自家製ラー油でお好みの辛さに調整

スパイシーなカレーをのどかな風景が見える席でいただきました。

キッシュも美味しく満足満足

 

さらに1時間程走って到着

新見市大佐の「まんさく園」さん

1ヘクタールの山に広がる私設の植物園

 

本日のメニュー(笑)

無事発見できるのでしょうか??

 

コバイモ

見つけるのに一番苦労した。

 

キバナアマナ

名前がなかなか覚えられん(笑)

 

準絶滅危惧種のアテツマンサク

 

フクジュソウ

黄色が鮮やかだね

 

森の妖精と言われてるセリバオーレン

 

あたり一面に群生してる~

 

八重のユキワリイチゲ

 

ユキワリイチゲとユキワリソウ

 

ユキワリソウ

 

これもユキワリソウ

 

これもユキワリソウ

 

これもユキワリソウ

どんだけ種類があるの?

 

これもユキワリソウかな?

 

セツブンソウが見つけられなかった。

一輪だけ咲いてたカタクリ発見

 

オーナーさんいつも楽しませていただいてありがとうございます。

園内を2周廻り

結局、本日も山行なのでした(笑)