今シーズン2度目の大山ハイク | ゆたとなおの備忘録

ゆたとなおの備忘録

アウトドアやMiniの事など日々の出来事を夫婦で綴っていきます

ゆたです。

前日の夕方まで天気予報を見て大山の情報収集

気温は上がらないが風は弱そう

大山に行くことに決定!!

早朝出発からの~お決まりのモンベル大山店と大山北壁

予報通り良い天気になりそう

 

登山口からガシガシと登りすでに汗だく💦

順調に六合目避難小屋到着、今日も人が多い

この先から強風で寒っ

風が弱い予報じゃぁなかったんかぁーい

 

八合目まで登ると…

それまで吹いていた風がピタリっとやむ

気象予報士さん疑ってさぁーせんでしたm(__)m

山頂までもう少し

 

おっ!山頂台地を滑るスキーヤー

 

大山弥山の山頂到着

 

剣ヶ峰方面

 

今日は雪積期以外は通行禁止の所へ

雲と同じ高さに心躍る♪

 

絶景だぁ

この先もトレースはあるがここまでにする。

 

弥山まで歩いてきた道

 

さて、本日の山めしの地、弥山へと帰ります。

 

本日の山めしは

サッポロ一番♪みそラーメン♪

 

前回は風防を忘れてお湯が沸かず失敗

今日は風防持ってきた。グツグツ

 

絶景山ラーの出来上がり

 

この後

お友達のmatu_campさんが大山山頂で肉を焼いて食べてるという

タレコミ情報が…

何とかmatu_campさんを見つけたが焼肉はすでに終わっていた。

暫し談笑

相方さんの迎えの時間が迫ってきたので

名残惜しいが下山開始

 

山頂台地と米子の街

 

登頂したときは雲に覆われてたユートピア方面も良く見える

 

ココ登って来たの?

 

山の神様

今日もありがとうございました(>人<)

 

無事下山完了

大山ブルーと北壁

 

今日は年に数回の最高のコンディションの大山(たぶん笑)

良いタイミングで登れて良かった。

やっぱり大山はイイなぁ

来週は気温が高くなり融雪が進みそうです。