大山ユートピアは花盛り | ゆたとなおの備忘録

ゆたとなおの備忘録

アウトドアやMiniの事など日々の出来事を夫婦で綴っていきます

ちわっゆたです。

今週は鳥取県の大山へ行って来ました。

花の百名山の大山

この時期の大山ユートピアコースはお花畑で大人気

朝7時半にもかかわらず、多くの人が歩いて行かれてました。

表参道を進む

 

大神山神社の奥院へと続く石畳

濡れていると滑りやすいで気を付けて

 

奥院へ到着

本日の安全を祈願

 

ヤマジノホトトギス

 

北壁もズンッと近づいてきた。

 

フウロ

 

ユートピア小屋方面へ

 

北壁とクガイソウ

 

ユートピア小屋と三鈷峰

今日の日本海少し霞んでる

 

象ケ鼻へ

 

奥に甲ヶ山、矢筈ヶ山、手前に野田ヶ山、親指ピーク

こちら方面からもユートピアまで登ってみたい

 

烏ヶ山も凛々しい姿

 

北壁と東壁カッコイイ

 

クガイソウはこんな感じ

ピークは過ぎてるの?

 

シモツケソウはもう少しか?

 

崩れそうな所に咲いているコオニユリ

 

今日の山めしは三鈷峰で

 

冷麺始めました(笑)

 

凍らして持ってきたソルティライチ旨っす

 

そろそろ下山開始

気持ちのいいブナ林の間を歩く

 

登山道もフカフカで気持ちいい

すでに足はガクブルで疲労困憊

 

ユートピアのお花畑

来週の方が見頃かな?