新年明けましておめでとうございます。
拙いブログですが今年も宜しくお願いします<(_ _)>
正月休みに入った途端、風邪がぶり返し
1月3日までほぼ家に閉じこもって
箱根駅伝を見てゴロゴロしてました。
どーも病み上がりのゆたです。
ゆっくり休んだおかげで若干太り気味(^^;)
これではイカンと正月休みの最終日
岡山県南最高峰熊山に行って来ました。
熊山には40ものコースがあるらしい
我が家は今日で3コース目
天気も上々楽しみです。
出だしは緩やかで落ち葉がフカフカ
分岐、中尾鉄塔コースへ
すぐに急登に
さらに岩々
ズンズン高度を上げます。
鉄塔~
ヒャッホー
ここから緩やかになるのかな?
んな訳ないか(笑)
やっと緩やかに
からの階段(笑)
1時間20分程で登頂
お決りの熊山遺跡
からの初詣~
そうそう、途中あられが降ってきた。
あの雲の仕業だな(-_-メ)
さて、今日の山めし、カプラーとおにぎり
寒い時には、簡単で間違いなし♪
昼飯を食べてると快晴
さて、下山しますか
城山方面へ
下ったり登ったりを繰り返し
城山山頂
平らでテント泊できそう
ここでデジカメ故障(泣)
急坂を滑りながら激下りし
無事、駐車場まで到着
やっぱり山は(・∀・)イイネ!!
次回からのブログアップはどうしよう?