おはようございます。

いくらママです。
3歳で軽度知的障害と診断された
ADHD傾向のある5歳児の母です。
 

いいね、フォローありがとうございますキラキラ

コメントもとても嬉しく、励みになりますおねがい
 

先日アメトピに掲載して頂きましたキラキラ
 

 

 

 

掲載して頂いたのは↑こちらの記事です。


操作ミスで記事を消してしまい、思い出しながら書いて行きますえーん
内容省略しちゃってたりしたら、この人心が折れたんだなと思って頂けると助かります。

苦行だった運動会


正直、保育園の行事は私にとっては苦行でした。

演目を見るより、息子を追いかけて走ったり、他の保護者や先生に謝ったり、大変な事が多かったからですショボーン


写真撮ってる余裕もないので、だいたい三脚にカメラ置きっぱなしで動画とって、私がゆーたを追って走り回ってる姿が写ってるような惨状…


ほとんどの時間を謝罪または息子を追ってました。


やっときちんと見られた運動会


年中の運動会からゆーたの変化がはっきり見られ、私自身も行事が楽しみになりましたニコニコ


演目は


選手宣誓


棒引き


ダンス


全員リレー


この全てに参加する事ができましたキラキラ


もちろん最後飽きてきたり、隣の子とおしゃべりしてしまう様子はあって、定型発達の子と比べたらまだまだなのですが、ゆーたがちゃんと参加してるというだけでこんなに安心するんだなと改めて感じました。


ゆーたにどうしても普通でいてほしかったんですね、きっとショボーン親のエゴですね。


何でこんなに落ち着いた?


先ほどの記事には書き忘れていた事。

急激なゆーたの変化に、私はもちろんの事、保育園の先生も本当に驚いていました。

園長先生は

「ゆーたくんがテントに涼みに来てくれなくて、淋しかったわーウインク本当に成長しましたね。」

と冗談混じりに言ってくれました。


担任の先生には療育先の指導法を聞かれましたが、この時まだほとんど療育には行けておらず💦

栄養療法しかやってなかったので、ご紹介できませんでした。


栄養療法開始時のメニュー


朝 卵2個(タンパク質12g)

  ごはん少なめ


昼(給食です)

  タンパク質22g前後

       炭水化物普通


間食 タンパク質10g〜20g


こちらを使っていました。




夜 タンパク質15g〜25g

       ごはん少なめ

       鉄分11g





この方法で2週間ほど続けて、ナイアシンアミド500mgを追加しました。


ナイアシンアミドはこちらのものを使っていました。



カプセルの飲めない息子


これは今も変わらずですが、ナイアシンアミドのカプセルが少し大きめなんですね。


カプセルの飲めない息子は

中身の粉を出して、カフェインレスのコーヒーに混ぜて牛乳で割って飲んでいました。

苦味が誤魔化せてちょうど良いです。



これは本当に美味しくて、私も夕方なのにコーヒーが飲みたくなってしまった時など重宝しますキラキラ

(普通のコーヒーだと眠れなくなるので💦)



1本で10杯分ぐらい使えるので、コスパも良いです。


この頃は緊急事態宣言などもあって、なかなか保育園にも行けていなかったので、効果があったとするとこれしかないかな?と思っています。


次回、ご質問頂いた事を書いて行きます。


最後まで読んで頂きありがとうございましたキラキラ


 

 

 

 

 

いくらママのmy pick