こんばんは。

いくらママです。
3歳で軽度知的障害と診断された
ADHD傾向のある5歳児の母です。
 

いいね、フォローありがとうございますキラキラ

コメントもとても嬉しく、励みになりますおねがい
 

先日アメトピに掲載して頂きましたキラキラ
 

 

 

 

掲載して頂いたのは↑こちらの記事ですおねがい

 

今回も現在のゆーたの事を書いて行きます。

題名通りなのですが、もしよかったらご意見を聞かせて頂きたい問題について書かせて頂きます。

 

何歳から子供だけで外で遊ばせるか

 

ご両親の考え方によって色々だと思いますが、たとえば義母は2歳になる前から夫を子供だけで遊ばせていたそうで…

もちろん孫のゆーたにもそれを強要してきます…ショボーン

 

私たちには私たちなりの考えがあるので、断ってはいるのですが近所のお子さんの中には、ゆーたより小さくても1人で遊んでいるお子さんもいて(ゆーたより落ち着いています💦)いつぐらいから1人で遊ばせていいんだろう?と考えるようになりました。

 

もしよろしければ、コメント・メッセージなどでアドバイスを頂けるとありがたいです。

 

義母に反発する気持ちが、ゆーたの可能性を奪ってしまっているのではないか?と心配になってしまいました。

 


おまけ

今日の義母からの要請

「雨がひどいから買い物に連れて行って!

(往復2時間以上)

夕飯のおかずは分けてあげるから!

在宅勤務でヒマでしょうから(何回目?滝汗)」


もちろんお断りしましたウインク

 

 

 最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

いくらママのmy pick