こんばんは。

いくらママです。

いいね、フォローありがとうございますキラキラ

コメントもとても嬉しく、励みになりますおねがい


先日アメトピに掲載して頂きましたキラキラ



掲載して頂いたのは↑こちらの記事ですおねがい

ありがとうございますキラキラ



いよいよ療育先に空きが出て、通えるようになってからの事を書いて行きます。


まずこれを書かずには話が進まないと思い、ちょっと自分が思ってる事を書かせて下さい笑い泣き

個人的には永遠の課題だと思っています…

良かったらご意見を聞かせて下さいおねがい


得意を伸ばすか?苦手を克服するか?


すごくざっくりと書いてしまいましたが、療育先はこのどちらかに分けられるのではないか?と個人的には思っています。

私の考えは前者よりですが、後者も重要である事は認識しており、バランスがとれるよう両方の療育先を選択しました。



個人的にですが…


正直、前者の療育先は親として

フィードバックのストレスがありません。ものすごく褒めて下さいますニヤニヤ

(ただし個人療育に限る)


得意を伸ばす療育先で集団療育の場合、他害を受けやすいお子さんの場合は、傷が絶えない事になる事も💦

そこは注意が必要かなと思います。


後者の療育先は親として

結構ダメージをくらいます

毎回必ず

「これとこれが出来なかったので指導しました!」

そうかー…できなかったのかショボーンと落ち込んだり

はたまた

「ゆーたくんいまだに何言ってるかわかりませんねー笑」

なんてフィードバックがあります笑い泣き


何言ってるか分からないと言われた時にはさすがに


「何言ってるか分からないから療育通ってるんですけどね真顔


と言い返してしまいましたが…

(スクール長からすぐに謝罪の電話を頂いてしまい、私ももっと言い方あったよな…と反省しましたショボーン


構音障害については信頼できるSTさんに見て頂いてるので、その療育先には関係ない事なのに💦

息子の事になるとすぐにカッとなる母でした。


こんな感じでフィードバックの時間が最初のうちは大変だったりしました。

ママ友さんの中には、フィードバックの時間が苦痛でやめていかれる方もいらっしゃって💦

前者の療育先を紹介した事もありました。


結局、得意を伸ばすのが良いのか、苦手を克服するのが良いのかについてはまだ明確な答えが出ませんショボーン


皆さんはいかがでしょうか?


初めての療育

4歳年中の夏にやっとスタートする事ができましたキラキラ


運動療育、個人療育の2か所でスタートし、冬には集団療育も通える事になりました。


こちらの療育先です。


初回は何回も立ち歩く事がありましたガーン

楽しい課題が出ると、なかなか次の課題に移行できない事もありました。


とても楽しんで療育を受けられたのですが、教室の名前と先生の名前は覚える事ができませんでしたえーん


そんな感じの初回療育でした。


最後まで読んで頂きありがとうございましたキラキラ

次回は続きを書かせて頂きます。


いくらママのmy pick