http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000099-jij-pol
読むのが嫌になるくらいどうでもいいことが語られています。
大連立とか、反小沢、誰が小沢や鳩山に接触したとか・・・。
マスコミはこういう話しが大好きなのである。
ハッキリ言って国民にとっては大連立だろうが小沢グループの取り込みがどうかなんてどうでもいい。
新たに誕生した内閣が何をやるかである。
復興債の原資はどうするのか?
増税なのか?国債発行なのか?日銀引き受けなのか?インフレターゲットは?
原発はどうするのか?自由化に持っていくのか?現状で電力料金を上げるのか?
そもそも、そんな組織の力関係なんかを報道している余裕がこの日本にあるんだろうか?
間違った経済政策で毎年何万人が自殺しているんだろう?
新規就職がない状態で若者の未来はどうするんだ?
非正規雇用者の不遇など・・・。
産業空洞化が進めば日本の供給力が棄損してしまう。
もういい加減国民はこんな権力闘争など見たくもない。
ただ、自分たちの暮らしを良くしてほしいだけだろう。
全く何を考えているのか?
理解に苦しむ。