日本のデフレは間違いない | グレッグのブログ

グレッグのブログ

ブログの説明を入力します。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22689120110812?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29&utm_content=Twitter


>6月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI)の前年比はマイナス0.2%となり、従来基準のプラス0.4%から0.6ポイントと大幅な下方修正となった。デフレ脱却を掲げる政府・日銀 の今後の政策対応への影響などが注目される。


日本は間違いなくデフレである。

従来基準の発表があった時に「日本はデフレじゃない」とかアホなことを言う輩もいたっけ・・。

GDPデフレーターでみれば絶賛デフレ進行中である。

原因は勿論日銀である。

日銀が市場にインフレターゲットを約束し、貨幣供給量を増やし続けるオペレーションをすれば確実にデフレは抜け出すことができる。

そしてそれは円安も意味する。


スイスフランがユーロペッグを打ち出して、スイスフラン高から抜け出そうとしている。

バカな日銀のせいで、円は独歩高のままだ。

政府日銀のアホを何とかしなければ、デフレを絶対に抜け出すことはできない。



ご賛同いただける方は人気ブログランキングにクリックお願いします。