http://blog.guts-kaneko.com/2011/07/post_569.php
民主党金子洋一議員のブログである。
彼は内閣府の出身で、民主党議員であるが靖国神社参拝にも理解を示す兵である。
自民党の安倍元総理にも近い。
なぜ彼が民主党にいるのか、よくわからない。
復興債の日銀引き受けを唱え、復興増税に猛反対。
今回の政府首脳と真っ向からやりあった。
与党内にもこういう議員がいる。
あと宮崎タケシ議員や松原仁議員も同様である。
不況下での増税は取るべきでないこと、日銀直接引き受けが最善の財源確保手段であることなどを説き、償還期間についても、「赤字国債ですら60年償還でいわゆる『国債の信認』が失われていないのに、被災地のインフラを中心に投資される復興国債をなぜそれよりはるかに短い5年で償還しなければならないのか」
私自身は内閣府(旧経企庁)出身なので、内閣府の発言には特に厳しく当たるようにしている。出身省庁の手先となることは政治家として恥ずかしいことだからだ。昨日も、席上で発言の批判をしたのだが、与謝野ごときに使われて内心忸怩たるものがあるのだろうなと思うし、かわいそうだなと思う。
以上の発言を聞くと、支持せずにはいられない。
今回の復興増税の文言を消したのは、彼の功績が大きい。
増税による景気後退で自殺者が出ることも予想される。
しかし、彼らのこの行為は少なくとも数千人の命を救ったかもしれないのだ。
大げさではなく、そう思う。