評論家の集まりと無責任体質 | グレッグのブログ

グレッグのブログ

ブログの説明を入力します。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000712-yom-bus_all


「引き続き注視していく」という言葉が流行しているらしい。

僕は自分の診ている患者の容態が悪化したら、今度「引き続き注視します!」と家族にinformしよう。

この業界でメシは食えなくなるね、間違いなく。

感染症に苦しんでいる患者を前にして抗生物質を使わず、注視だけしている状態。

そして患者は発熱し、敗血症になるかもしれない。ショックになってDICを起こすかもしれないのに、注視だけする医師など、この世から抹殺でしょう、普通は。


どんな業界でもそうですよね。

そんな無能な輩は業界追放でしょう、普通は。

自分が解決する手段を持っているにも関わらず、前例がないとの理由で動かない。

そして原因は、欧米が・・・。

全然違うのにw


全く財務大臣も日銀総裁も評論家のようだ。

そして積極的に国益の棄損がないように動く気配すらない。

責任の所在も明確じゃない。

うまく行かなくても誰も責任を取る必要もない。


全く呑気なものである。