http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072501000855.html
日銀の白川方明総裁は25日、都内で開かれた共同通信社の「きさらぎ会」の講演で、定期点検中の原発の再稼働が遅れれば「(企業の)海外生産シフトの動きが加速する可能性もある」と述べ、経済の空洞化につながると警告した。
福島第1原発の事故で今後、原発を維持するにしても、他の手段で代替するにしても電力コスト上昇は不可避と指摘。企業収益や家計を圧迫し「設備投資や個人消費が抑制される可能性がある」と懸念した。
被災地支援では「復興に向けた資金需要が本格化してくる局面で、どのような支援が望ましいか、検討を進める」と述べ、金融面の追加的な下支え策の必要性を示した
ーーーお前がなぜ、原発問題を口にする?
お前の仕事は原発問題で産業の空洞化が懸念されているなら、なお一層の努力をして円高デフレ是正に努めるべきだろう。なんじゃ、こいつは。
被災地域の支援の細目をなぜお前が決める?
政治家のつもりか?
マクロの物価の安定も為替の暴騰も抑えることなしに、何だ?この言い草は。
許せんな。