IMFの提言 | グレッグのブログ

グレッグのブログ

ブログの説明を入力します。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aVIKkUyO1qQs


IMFの提言の要旨はふたつ。

①日銀は残存期間が3年以上の国債を買い取って、BSを拡大せよ。

②復興には消費税増税で対処しろ、財政規律を野放図にしてはならない。


①には大賛成ですが、②には反対です。

デフレリスクが過大ななかで、増税など言語道断でしょう。


そして、日銀は資源価格の高騰があっても金融を引き締めると言っている。

頭がおかしいとしか思えない。

資源価格が上がったって、日本の国民の財布には入らないんですよ。

むしろ、資源価格が上がれば、他の可処分所得は減るわけですよ。

そういう時は、高めのインフレを許容して国民の財布の中身を増やしてやらなければならない。

日銀の金融政策っていうのは、すべて引退世代や公務員が対象なんですよ。

現役世代には全く目を向けてないわけです。


全くアホとしか言いようがない。