運命のいたずら | 夢ハピ☆ブログ♪

夢ハピ☆ブログ♪

家族、学び、自己成長の日々・・息子2人と娘1人、只今子育て真っ最中の3人の子持ちママです。子育てに励みながらも、両立しながら、キャリアアップ実現の夢を叶えるべく、日々邁進していくことを目標にしています。

120歳まで健康で生きたい実父。

そんな父が病院に入院して、1ヶ月が過ぎました。

見舞いに度々訪れる実母は、精神的に疲れ果て、安定剤を服用しないと夜眠れないようになってしまいました。

6年以上前に、肝臓ガンにかかり、手術した母。

誰もが私の親世代の中で、一番先に亡くなってしまうのでは?と思っていました。

10年以内に肝臓ガンが再発する方は半数を超え、肝硬変に移行し亡くなる確率を合わせると8割以上。

父よりも先に亡くなることも覚悟し、祖母よりも先ではないかと‥

しかし、7年過ぎても不思議と再発もせずに、悪くもならずに元気でいるのです。

きっと母には生かされて果たさねばならない使命があるのでしょう。

結婚して、10年間は専業主婦に。

この間、私は家庭に入る星が出ており、家庭の星に入ったとたんに、職場の人間関係が変化し、働き続けにくくなり、今の旦那はんと付き合うや否や、即退職に追い込まれました。

また不思議と働かなくても蓄財の10年間で全くお金に困ることはありませんでした。

今より若いうちには全く仕事など見つからず、働くのは、よりによってこんなオバハンになってから。

‥というより、旦那はんと結婚してからの10年間は、不思議と仕事を探そうにも、仕事にご縁がなく、また見つからず、働いてもすぐに退職に追い込まれました。

家庭に入る10年が過ぎ、仕事の星と多忙の星が出るその頃、息子が野球に入り、本当に宿命通り、勝手に多忙となりました。

この10年、仕事の星が出ている私。仕事は、個人営業や単独契約で雇われる派遣、1人でパーツ部門を任されるような仕事にご縁があるようで。

年齢など無関係に辞めて辞めさせられても再就職には困らず、次から次へと雇われるようになりました。

今後5年後以降、私は組織の中に属し、管理職や指導的立場にふさわしい能力を発揮出来るといった仕事の星が出ています。

今までは、組織的責任から逃れ、簡単に辞めて再就職し直しましたが、その頃には下の子どもも手が離れる頃で、もう後に退けなくなってくる家庭的立場と事情になることでしょう。

多分、この私の宿命や運命では、親の介護のため仕事を辞めますとか、専業主婦でいるとかっていうのは、多分無理というか事情が許されないのかもしれません。

一方でわが家族を見ていても、運命星に添うように置かれる立場や状況が変化しているのが手にとるようにわかります。