ウェイウェイウェイ
本日はタイトル通りです
道とは様々ですよね
私達は人生という道を歩いていますね
あなたの道を振り返ると
どんな道でしたか?
素敵な景色がありましたか?
辛く険しい道だけが目に浮かびますか?
どんな道でも自分が
輝けばいいと想っていますか?
または後に続く者のために
道を整えながら歩いていますか?
あなたの歩いた道に
あなたの足跡は残っていますか?
沢山の道を歩いている中・・・
楽しいこと
辛いこと
嬉しいこと
悲しいこと
出会い。
別れ。
時には道に迷うことも。
道を歩いている中で様々な景色を
眺めていることだと思います。
道を走っていく人。
歩いていく人。
道に迷う人。
どの道も自信を持って道を
楽しめたらいいね
道を歩いていれば
行き止まりなんてことだって
沢山ありますね
道ならば引き返すも良いと私は想います。
壁ならば上るも良いと想います。
壊してしまうのも良いと想います。
もちろん、どんな壁かにもよりますが。
しかし・・・それも道にあるもの
歩く道は細く長いか。
太く短いか。
太く長いか。
そんなんじゃないよ・・・
何度も何度も同じ道を通り
迷い続けて・・・
その道が醜くて。
自分の消したい過去だとしたら
そして自分の歩く道を疑ったなら
違う道を見てみるのも良いね
でもね私が歩いてきた道は
私の足跡がいっぱいで
足跡は消せない。
私の道には・・・
あなたの足跡もついてるの。
だけど私は
上を向くんだ
前を見るんだ
前にある道を進むんだ
そうして歩いて歩いて歩き続けて
自分の道を振り返ったときには
自分の足跡も
あなたの足跡も
どこからどこまで歩いたかなんて
わからなくなって・・・
自分のつけた足跡も
あなたの足跡も
消したいと想っても消えなくて
次に振り向いた時には
小さく小さくなるように
少し早歩き。
もっともっと歩いて
振り返った時には
全ての足跡が
小さくて目には見えず
心で微かに見えるぐらい
そこで自分の立っている
足元を見てみるの
道が少し明るく見える。
もっと明るく見える道を
輝かせてみたいから・・・
もっと歩いてみて
気持ち少し早歩きで。
疲れたなって
感じたら足元をみるの
そうしたら・・・
あったはずの明かりが消えてたの
だから今度は走ったら・・・
もう道は明るくならなかった。
だけど。
あの時見た道の明かりが
あまりにも綺麗だったから
もう一度見たくて。
また歩き出した。
そして振り返ると
自分の足跡だけキレイに揃ってた。
綺麗な足跡いっぱいでね。
もう・・・あなたの足跡なかったの。
何度も迷った道は
誰よりも知っている道で
何度も見た景色だから
もう怖くないよ。
だからこの先、歩く道のりは
誰と歩いても怖くなくって
楽しくて明るくて綺麗で
こっちだよって。
前にある道のりは
時には険しいけどね
一人で歩く道よりも
明るくて楽しいから
オンブしたって楽チンだよ。
今なら少しはわかるんだ。
振り返ってばかりの
道よりも。
前を見て歩く道のほうが
綺麗だって。
振り返らなくてもわかる足跡は
どれも・・・
きっと・・・
綺麗に輝いてるって。
今は想うんだ。
過去の足跡消すよりも・・・
これから歩く道のりを
大切にって
その道も自分で作って
歩くんだって。
自分一人でも沢山の道を歩いていて
決して一本の道ではなく。
一本の道を歩いているようで
沢山の道を歩いている。
その沢山の道の1本・・・
誰が通っても道は綺麗でありますように
あなたの道は・・・
誰が照らしているの?
自分は誰の道を照らし
誰と歩くの?
あなたが怪我をしないよう
先回り。
大丈夫だよって・・・
その道は沢山あるうちの一つだよ
道はね・・・
いーっぱいあるんだよ