家族みんなで通える高知市の美容室e-styleの公文です。


初めましての方へ。

自己紹介&お店の紹介↓

『はじめまして』




最近、全然ブログ書けてませんでした。


久しぶりに書きます。


タイトル通り、家族でまんのう公園にイルミネーション見に行ってた時のお話。

シーズン終わらないうちに書いときます 笑



12/5(月)、この日は今年の12月、最初で最後の月曜休みの日。


前から晴れたらイルミネーション見に行こうって決めてて、後の方になればもっと寒くなるし、休み取りにくくなるからってので、この日に行って来ました!


僕にとって仕事はとても大事だけど、家族も同じくらい大事です。


子供たちと一緒に出かける事って、小学校高学年にもなると、ほとんどなくなっちゃうらしいので、それまであとほんの数年しかないから、たくさん思い出作っておきたいですからね♪



前日までの予定では、早めに出発して、お昼ご飯は向こうでうどん食べて、ゴールドタワーで子供たち遊ばせて、夕方になったらまんのう公園へ。という予定でしたが、当日久しぶりに11:00まで寝ちゃってました 笑


チョットお店に用事あったりで、必然的に出発も遅くなって、高速乗って飛ばしてったものの、向こうに着いた14:30頃にはうどん屋さん閉店ガラガラ!ウワァオ!

{250D5454-AA1A-48ED-BA26-5489B697E503}

イルミネーションは20:00まで!

どっかでご飯食べて、ゴールドタワーで遊んでたらイルミネーション見れないぜ!って事でゴールドタワーもなし!笑

子供たちよ、こんなパパでごめん(/ _ ; )


で、15:00頃まんのう公園到着。
{F2E1BFCB-6266-421B-AA96-0FD2802227B9}
高知より2〜3℃気温が低い上に、これからの時間寒くなるのに、娘の上着を忘れるダメママ。

{4B7658EF-0856-4710-B3D0-E784C75A1445}
なので、車に積んであったブランケットを巻いてみる。
意外と平気そう。
そしてなぜか、片足上げるポーズにハマってる娘。

{14D09CA1-1A04-452F-89ED-7580099C6D72}
そして、ドラゴンと記念撮影。
間違えて覚えたのか、ちゃんと言えないのか、ドラゴンの事をドラボンと言う。
後で聞いてみると、ドラゴンボールもドラボンボールと思ってたみたい 笑

息子はドラボンの大きさにビビって遠目から観察。

17:30〜点灯ってホームページに書いてあったから、誰もいないだろうな〜と思ってたけど、意外と僕たちより早い人たち20組ぐらいはいました。



17:30まで公園内の飲食スペースでちょこっとご飯食べて待ちました。
{CE4989C4-18B1-406F-BD22-2B68EE7E8ADB}
ポテトを食す娘。

{D00850E4-7B51-411D-BF26-1EBF737B7BEA}
お茶越しの息子。
右下に写るのは、お気に入りのスーパーサイヤ人ベジータ。


日が暮れて来て、イルミネーション見に出発!
{8D23605C-5409-4409-8EC5-C63975034141}

ブログ用にもキレイな写真撮ってやろうと、一眼レフ持ってったけど、イルミネーション撮るのって難しい!
前もってチョット調べはしてたものの、三脚持ってないし、技術ないしで全く良い画は撮れませんでした。

イルミネーションをキレイに撮るにはシャッタースピードを少し遅くしないといけないらしい。
遅くしないと写らないのも出てくる。
けど遅くしたら手ブレしやすくなるから三脚がいる。
オートフォーカスだとイルミネーションにピント合っちゃって、子供たちとイルミネーション両方ともキレイに撮るのは僕には難しすぎた。
いや、イルミネーションすらもキレイに撮れなかった(^^;

これからイルミネーション見に行こうと考えてる僕みたいなカメラ初心者さんは、ぜひ色々ググってお勉強してって下さい(^^;

{0C209E23-A8A6-4FAC-BEC0-BFD8A2CF3F26}

この日はまだ暖かい方だったけど、それでも寒かった!
息子はきっと分かってないだろうし、覚えてないだろうけど、娘はここが気に入ったみたい。

連れて行って良かった♪
また来年行こうね!
{D4F9C121-0AC9-4211-A31D-E15271FB2538}




この日の晩御飯は前から行きたかった一鶴(いっかく)へ!

香川ってうどんだけじゃないんですよ!
骨付鳥も美味しいんです!!

前にお持ち帰りはした事あったんですけど、お店で食べるのは初めてです。
ビール飲みながら食べてみたかったんですよね〜!

オーダーが入って、焼いて、テーブルに届くまで少し時間がかかります。
その間に他の人たちが食べてるの見てたらビール1杯飲んじゃいました 笑
{728F792B-8279-4B20-80DF-6B93E203B1BD}

もちろんもう1杯注文して、他に注文したご飯もスープも揃いました!
{A856AE55-C322-41D2-90E1-C0B229EA2BDD}

ヤッベ!
今見ても美味そう!!

いただきます!

{2E00A99D-A961-4E18-9797-1ED81EF80A75}

いや〜、ビールが進む進む!

2杯目もあっという間になくなっちゃって、もちろん3杯目も注文して、食う!飲む!!

親鳥、ひな鳥、子供の残したとりめし、おむすび、付け合わせのスープにキャベツ。
全部食べました!

最後にもうチョット食べたくなって、親かひなかで迷ったけど、ひな鳥&ビールリピート♪
{654CF35F-6AB7-4E1A-BA07-110DFA56B113}

顔 真っ赤ですけど、酔ってませんからね 笑
店内チョット暑くて、顔真っ赤になってました 笑
お店出たらすぐに冷めましたけどね。

お酒飲める方ではないけど、めっちゃ飲めない人みたいで恥ずかしかった(^^;

たらふく食べて、大満足で高知に帰りました♪


また食べたいな〜♪


これからまんのう公園にイルミネーション見に行こうと考えてる方はぜひ一鶴に寄ってって下さい♪






美容室e-style

地図:高知県高知市南はりまや町1-7-11


予約TEL:088-885-7322


ネット予約:HOTPEPPERBeauty


メニューや料金一覧は↓

メニュー&料金一覧



SNS

Facebookでもシェアしています。

メニュー&料金一覧

知ってる方は気軽に友達申請下さい。

お知り合いじゃない方、知ってるけど自分の投稿見られたくないって方はフォローでお願いします。

Facebook

いいねしておくと、Facebookからチェックできますよ♪

Facebookページ


主にスタイルUPしています

【ヘアカラー中心】公文のInstagram


【ヘアアレンジ中心】森本のInstagram


e-styleLINE@も宜しくです!

お店の最新情報や大切なお知らせをLINEでお届け♪

タイムラインにブログ更新のお知らせもUPしてます。

質問や相談、ご予約も受け付けてます。

ボタンをタップで簡単に友だち追加できますよ♪


友だち追加数