家族みんなで通える高知市の美容室e-styleの公文です。

初めましての方へ。
自己紹介&お店の紹介↓




先日書いた記事

たくさんの方に読んでいただけたようで、ありがとうございます。

僕の昔の写真に釣られて読んでしまったって方も少なからずいるのでは?とも思いますが。笑


で、その記事UPしたのが一昨日で、昨日の夜、MERYからのLINEでこんな記事が送られてきました。

メイクについて書かれてて、メイクに興味がなくて、全く勉強してない僕には分からない事だらけだけど、女性には非常に参考になる内容ではないかと思います。

印象と色の関係に関してはヘアカラーにも当てはまる部分もあります。

白以外は。


人って会って7秒で第一印象を決めちゃうんですね〜。

ちなみに僕は職業柄なのか、まずはじめに髪の毛を見ちゃいます。

あ〜、プリン気になるな〜…
色落ちもなかなか…
そろそろ染めたらいいのになぁ。

とか、
この人の髪、縮毛矯正かけたい〜!
かけたらこのクセとボリューム、めっちゃ収まるろうなぁ…

とか、他にも男性にも
あぁこの人、髪の毛に無頓着で、半年とか1年に1回バッサリ切って、そっから伸ばしっぱなしの人なんだろうなぁ…

とか考えながら見ちゃってます。

そこから第一印象決まっちゃいます。
さっきの髪の毛に無頓着ってのも第一印象ですね。


僕はこんなのを道歩きながら、その辺歩いてる人見て、こんな事考えてます。

これが、その後関わりを持つとなると第一印象になるんでしょうね。

ほんの7秒で。



前にテレビで元No.1ホストの人がこんな事言ってたのを思い出しました。

『お店に2人の女の子が来ました。
1人は髪の毛も定期的に染めてる感じで、キレイに着飾り、ブランド物のバッグも持っています。

もう1人は髪の毛は超プリン状態で、着てる物も地味で、普通のバッグを持ってご来店。

一見、前者の方がお金持ってて、たくさん使ってくれそうですよね?
けど、逆なんです。

前者は自分にばっかりお金使って、ホストなんかにはあんまり使ってくれないんですよ。

だから、こんなパターンの時は地味な方の子を狙ってました。』

じゃあ、いつでも完璧にキレイにしてた方がいいの?って思いますが、一方で
『いつもキレイにしてて、完璧すぎても近寄りにくい印象』
って声もあるようです。

例えば、合コンなんかでは、ストレートヘアや内巻きボブなんかのナチュラルヘアな女子に比べて、しっかり巻いて来てる女子は話しかけづらいとか。


時と場合にもよるでしょうけど、どこか抜いてみて、壁を低くしてみるのもいいかもですね。



タップしたら読めますので、ぜひご参考に♪




美容室e-style

予約TEL:088-885-7322

ネット予約:HOTPEPPERBeauty

メニューや料金一覧は↓


SNS↓
Facebookでもシェアしています。
いいねしておくと、Facebookからチェックできますよ♪





e-styleのLINE@も宜しくです!
お店の最新情報や大切なお知らせをLINEでお届け♪
タイムラインにブログ更新のお知らせもUPしてます。
質問や相談、ご予約も受け付けてます。
ボタンをタップで簡単に友だち追加できますよ♪
友だち追加数