伝える力が身に付くと、より幸せになれる!というのが僕の持論です。

 

 

例えば、

自己主張力がついて、相手から理解されやすくなったり、その想いを応援してもらえるようになったり、

想いと言葉をつなげていくことで、自分の中にモヤモヤをため込みにくくなるから、気持ちがどんどんラクになっていったりと、

 

これまでたくさんの方々の挑戦と成長に寄り添わせてもらって、
やっぱこの感覚が大事だなーと、喋りの教室のレッスンの度に、強く感じています。



 

 

 

そして、昨日のレッスンを経て、

改めて、伝える力を引き上げることで生まれる、重要な効果のひとつを思い出したのですが、

 

それがズバリ、

 

自己実現に向けて前進ができる!ということです!

 

 

有難いことに、うちの教室の上級コース、ベーシックコースともに、

そのレッスンを経て、やりたかったことや、目標を達成していったり、

これまで挑めなかった領域に、一歩踏み出していく方々が毎回たくさんいます!

 

大きな夢を叶えた方も何人もいます!

 

 

 

 

きっと、伝える力を引き上げる過程で、

自分が強く抱いている本当の想いや、自分の可能性に気づき、

それを具現化していきたいと、自然に考えるようになっていくのでしょう。

 

 

だから、みなさんの挑戦の姿勢を見ていくと、

もちろん多少怖い気持ちはありながらも、ごく自然な流れで、気張りすぎずに一歩前に踏み出していきます。

 

 

 

僕は、これが、本来誰もが持っている成長欲求とのバランスがとれた”人の自然な行動”だと思います。

 

 

 

 

ちなみに昨日のレッスンの後、ある生徒さんの具体的な目標を実現させるが決まりました!

 

受講生同士がコラボして、アート展を開くんですって!!

いやぁ、喋り関係ないじゃーん!(笑

 

 

まぁ、自己表現の仕方は喋り意外にもたくさんありますからね。

結局、その人に一番合った自己表現ができるようになっていけば、それでいいんだと思います!
 

うちも喋らないレッスンいっぱいやってますし(笑

 

 

 

話を戻しますね。

 

 

自分の想いに蓋をしてしまって、

色んな言い訳をつけて、ムリに挑戦しない方が安全だと信じこんでしまう自分を作りあげていく方が、むしろ不自然な状態なんではないでしょうか。

 

だから、挑戦してない方の方が、よりストレスを溜め込んでしまっていますよね。

 

 

 

 

是非、一度考えてみて欲しいのです。

 

 

あなたがムリにストレスをため込んでまで、自分を抑えなければいけない理由はなんでしょうか??




家族や友人があなたの人生ですか??

会社があなたの人生ですか??

肩書きや、所有しているものがあなたの人生ですか??

 

 

 

極論、全部違いますよね?

 

あなたはあなたですよ。

 

 

 

そして、あなたの周りに、あなたを手助けしてくれるたくさんのツールがあるだけの話なんです。

 

そのツールは、現状をよりよくしていくためにバランスをとってうまく付き合っていったり、使いこなしていったりするものです。

 

本来は、あなたの人生を振り回すものではなくて、

あなたの人生をもっともっと彩ってくれるものなんですよ!!

 

 

さぁ、あなたは、どうやってそのツールを活かしていきますか??

 

 

 

 

 

 

 

そして、自分を助けてくれるツールたちと上手く向き合っていくために、

 

一度シンプルなところに立ち返りましょう!




あなたが自分の人生を通じて、伝えていきたいことは何ですか?

あなたは、どんなことを周りの人と分かち合いたいと願っていますか??

 

 

 

誰もが、それぞれの特性に合った伝える力を元々持っているんです!

 

 

自分なんか、、、と自分を卑下する必要はないです!

周りの人があなたを蔑む権利だって本当はないんです!




是非、一度ゆっくり考えてみて下さいね。

 

 

 

いつか、あなた本来の”伝える力”が開花していくことを願っています!