今日から仙台取材に来ています!





大きな災害の際にラジオや音楽といったエンタテイメントはどのような立ち位置や姿勢で現実に向き合うべきか、
東日本大震災当時、僕も本当に戸惑いました。

今回は、実際に自身も被災した一人の仙台在住のアーティストにフォーカスを当て、
改めてエンタテイメントの在り方を見つめ直す機会を作れたらと考えています。

取材の模様は3/11(土)のZIP-FM Saturday night spacialでお届け!!





そして、取材前に久しぶりに仙台市沿岸部の宮城野区エリアを訪れました。
僕が瓦礫撤去などを手伝った当時はまだが存在していた中野小学校。
どうやら去年閉校し、校舎は取り壊し。今ではモニュメントが建っています。

ここに来ると、体育館の壁がぶち抜かれ、床が隆起していたあの衝撃的な光景が鮮明に思い出されます。

忘れないようにしないとな。