先日こういう投稿しました。半年に1度くらいにメンタル死ぬけど、堕ちてから上がってくるときに想い出すのは、アメリカで教育を受けてホントによかった…ということ。
 


仮に道ばたで職業を聞かれても「音楽家です、クラリネット奏者しています。」と答えよう。

野菜炒めをツマミにお酒飲んでます。BGMはバロックの巨匠鈴木秀美が演奏するバッハの無伴奏チェロ組曲。

炒めすぎずシャキシャキ食感を活かしたい。


実はむかし買った楽譜。やりたいやりたい詐欺のごとく、いまだに取り組めていない。

自分にバッハなんて…とかおもっているからなんだろうな…そんな自分の殻を打ち破りたい、そう思うようになってきた。

私は循環呼吸ができないから1曲目どうするよ?ってなるから、とりあえず最初からでなく断片的にやってみるか…

晩年はバッハをライフワークに…それは素敵なことではないか…?