ゲットしたポケモンと相棒日記_202105 | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

おはようござんす、おまめです。


先月はPokemon Go Festを楽しんだので、盛りだくさんにまとめた。


いつも通りに一緒に歩いたポケモンがいれば、ゲット(→進化)したポケモンも合わせて載せておく。

先月末に開幕された、東京オリンピック。

数々の感動があれば、結果が残せず悔しい顔を見ることがあった。

今日で終わるが、個人的によく見ていた競技は下記のとおり。
・柔道
・卓球
・7人制ラグビー
・飛び込み
・レスリング

コロナが無かったら、本当に観に行きたかった競技ばかりだった。このオリンピックで好きになった選手が出てきたのは良いきっかけになったと思う。

選手の皆さん、そして担当した実況アナウンサーやリポーターや関係者の皆さんも本当にお疲れ様でした。
6月の給料でようやくチケットを購入し、開催が近づいた時点でようやくメダルを貰ったところから始まった。

1日目は1時間ごとに降ってくる音符が変わっているところが可愛く見れる。

時間ごとの限定コレクションチャレンジで両方とも完了したので…

「すご腕コレクターメダル」が13個になった。
今までスペシャルチャレンジをやっていたが、ここのBlogに載せていなかったので次回に。

続いては限定スペシャルチャレンジも1日で終わらし、欲しいポケモンを選んでゲットすることが出来た。

最後に2日目は不気味な風景なんだが、普通に楽しんだ。

去年よりパワーアップして、欲しいポケモンもゲットしたので、この2日間は楽しかった。

それでは…おまんたせしました、この2ヵ月で一緒に歩いたポケモンを2匹ご紹介。

(34)シュシュプ→フレフワン

(35)イーブイ→ニンフィア

次はゲット(→進化)したポケモンはたくさん載せておいた。

「Pokemon Go Fest」限定ポケモンもゲットしたので、ボックスがパンパンになってきた。

幻のポケモンはメロエッタだけ。この機会に動画を撮って載せておく。



シャドウポケモンは意外と少なかったが、伝説ポケモンのホウオウをゲットしたのは良かったところ。

本当はリトレーンしたポケモンを載せたかったものの入りきれなかったので、次回に大いに見せようと思う。


コロナの感染拡大で緊急事態宣言が伸びてしまったのは残念なんだが、来月はこれと一緒にのんびり旅行に行きたいなぁ。


そんじゃ、残りの2021年を楽しんできやす。