新年度になり、来月からは「令和」になるのも近くなる出来事を踏み入れたい季節。
5年使ったメガネがとうとう壊れてしまったのは、本当に申し訳ないと思っている。
なので…
まだまだ載せる、Instagramでの美味しく食べたものとPokemon Goでゲットしたポケモンをまとめて…ご覧あれ。
まずは…会社近くのビル内にある、お弁当屋さん。
新鮮な野菜と食べ応えのあるボリュームなのに、リーズナブルで食べられるのは嬉しいばかり。
今は置いていないが、100円で買えるデドックスウォーターは飲みやすかったし…
どのお弁当も美味しかった。
新年度に入ったので、このクーポンを使って…
セットBOXでカレーを入れて貰った。
普通に入れて貰ったエビカツはプリっプリで、食べ応えは抜群で美味しかった。
サラダは色んなものをチョイスしたので、これでお腹がいっぱいになっちゃった。
今週は26歳のお誕生日を迎え、翌日の有休では秋葉原で串カツの食べ放題を楽しめた。
初めて来たのだが、自分で取ってきた串を揚げるのは楽しい一時だった。
こちらも、頼もしい武器でもある「auスマートパスプレミアム」の割引クーポンで安く済んで良かった。
食べたものはたくさんあったので、まとめて見てほしいなぁ。
串カツを食べて4時間近く経ったあと、高島平にあるラーメン屋さんで早い夜飯を。
丸源ラーメン名物の"肉そば"のつけ麺と、「auスマートパスプレミアム」で貰った餃子で美味しく…お腹がいっぱいになっちゃった。
先月の最後に出掛けた帰りに、中井駅近くの焼き鳥屋さんで選んで買ってきた。
どれも美味しかったので、満足して休めれた。
来月(来週以降)は美味しいものをたくさん食べなきゃ。
最後になるが、Pokemon Goでゲット&進化したポケモンはどんどん増やしてきた。
とある日曜日にやったイベントで、イノムーからマンムーに進化させたので…
たまによる公園にある、バトルフィールドに置いておいた。
やり始めて3年で、ようやく欲しかった道具を使って…
ポリゴンが"2"に進化させた。
そして、頑張って歩いたら…"Z"に進化させた達成感。
同じ時期にゲットして進化させた、シードラを「りゅうのうろこ」でキングドラに進化させた。
そして、伝説のポケモンでは…(欲しかった)フリーザーとホウオウをゲットした感覚は激しく大きい。
新年度になって、April Fool(なのか…)出特別なピカチュウはARカメラを撮ったら出てきた。
そんでゲットして、ライチュウに進化させた。
2月末に伊藤園の自販機で飲み物を3本買って…
初めて行く、イベントの参加券を貰えた。
そして、今月当日はお出掛けをしながら、イベントに参加。
今回はアンノーンを初めてゲットしたから嬉しい。
ここ2ヶ月間のBlogのアクセス解析では…
次回は新年度の来月辺りに載せる予定なので、どうぞお楽しみに。
そんじゃ。