平成の終わりが近くなってきている中、そろそろ使っているスマホを買い替える季節がやって来た。
意外と好評を受けている…今年の始めに書いたものの続きをここで書いておく。
16年の12月に買い替えたスマホの中身がますます新しくなったり、使ってみたかった中古スマホを触ったなどのGalaxy関連を中心なので…どうぞお楽しみに。
●Galaxy S7 edge SCV33
同様に九州旅行にあとに修理を出して、1ヵ月近くで戻ってきたS7 edgeも載せておく。
上の写真は修理から帰ったときに保護シールが付いてくるのは嬉しいこと。
心機一転で、初めて馴染みのないフォントを使っての待受画面を新しくした。
平昌オリンピックが開幕した翌日は、五輪仕様にしてみた。
五輪が終わったあとは、ドラえもんの映画最新作が公開されたのを機に海賊っぽく仕上げた。
2度目の着せ替えは華やかな印象になったので良かった。
ステータスバーとメニュー画面のアイコンがAndroidのNexus(Pixel)仕様になったから、新しく替えた気分だった。
7.0を使うのはこれでもうじきなのだが…8.0は様変わりになっていくから、こちらも密かに…
スクレコ動画も載せておく。
電源を付けたら、設定が何故かリセットされたので…
3回目の着せ替えはシャープ差を意識してみたが、OS更新まで頑張って使おうと思う。
こういうことがまれにあるので、違うスマホに替えれば問題ないかな?
7.0として使うのが最後として、載せてことがないものを載せておく。
8.0に更新する前にセキュリティ関連のアップデートをした。
来月あたりにOSを更新するのが楽しみになってきた。
おまめ@ユースケ⏩8/31神戸▶ 9/ 1豊田でTL観戦(予定)🏈@yusukech04
Galaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ)SCV33(通常版/Injustice/Olympic Games Edition)OSアップデート情報 | 製品アップデート情報 | au https://t.co/OmqHrG2yJu昨夜更新で、触り切れてない
2018年08月17日 08:09
6月末に買った、(同時期に出した)AQUOS SERIEを最新OSに更新したので、使いやすくなった印象だったから期待が大きかった。
アップデートをした時間が寝る時間帯であったが、この日は不思議に夢中で寝れなかった。
中身が新しくなるから、何だがワックワクした。
ようやくバージョンが新しくなったから、これで持っているスマホでは2台目になる。
(何とか弄くったのだが…)ロック画面がスッキリした。
待受画面はここから、S8・9と同様になった。
縦スワイプでメニュー画面を出せるところが楽になったし、その他もマイチェンしててカッコ良くなった感じ。
OSのアップデートで嬉しかったこととして、BluetoothのLDAC規格が使えるようになった。
だが、片手操作で使いたいキーボードのデザインが対応ではなかったから使い辛いところかな。
Galaxy特有の省電力仕様で、電池の持ちが相変わらずに良かった。
ヘビーに使っているから、すぐに無くならない。
ベンチマークでは一番最高のスコアを記録。
感覚的では使いやすかったから、来年の最新OS対応のスマホが出てくるまでの我慢が出来るくらいで良い。
戻ってきたときに買った、これも心機一転にケースも新しくした。
デザインシールも買ったので、これでさらにカッコ良くなったかも。

上の写真は変えたときにスクショしたものなのだが、下は去年末でガラリと変わった。
☆おまけ☆
今年のGolden Week真っ只中で、半年ぶりに原宿でグルッとしてきた。
まずは、前から気になっていた「Galaxy Showcase」に行ってきた。
いろんなものを体験し、全部スタンプして貰った。
クーポンとエコバッグ(+バッジ(?))も貰ってきた。
この「Galaxy Showcase」では…
全天球カメラを体験しに行ったり、VRゴーグルでいろんなゲームを楽しんできた。
最新モデルのS9も触ることが出来た。
そして…ここでしか飲めない、限定のものも飲んだから楽しかった。
その1週間後に招待されたパーティーに行ってきた。
しかも、初めて入るラフォーレで行われた。
こういうイベントを参加をしたのは初めてだったのだが、普通に楽しかった。
美味しいものも食べれたし、こっちに集中しちゃった。
とくにこの2品は美味しかったので、何回もおかわりしちゃった。
帰りに花を貰ったのも初めてだったのかもしれない。
そんで、USBメモリーも貰った。
スマホを新しくしたら、使おっかな?
最後に集合写真も載せておくけど載せておくけど、楽しかったよ。
11/19(mon.)に六本木ヒルズのカフェでGalaxy Studioをやっていたので、仕事帰りに行ってきた。
カフェの外は華やかな感じが良さげ。
貰ったグッズはこんな感じで、宝物が増えた。
いろんな体験をしたあとのマンゴージュースは美味しかった。
Galaxy Membersでは、暇なときに特典を楽しんでいる。
まずは「オト9!」といって、美味しいものが貰えるものがあったり…
タイミングが合わなかったら、貰えないのが悔しいなぁ。
「人生ゲーム」みたいなスロットゲームも毎日やったら、Amazonのクーポンを貰ったのが良かったところ。
まだ続きもあるのだが、それぞれ違う記事に載せる予定。
いつか、Galaxyに機種変したら…続くかも。
そんじゃ。ホントにThan9!