金色の出来事を巡り会って… | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

こんばんわんこ、おまめです。

暖かく…(いやぃゃ)暑くなってきたところで。
まずはInstagramのネームタグを作ってみたので、どうぞ覗いてみてもいかがでしょうか?

パケット通信の制限になった時でしか使わない、ストーリーズ動画をたくさん載せておくっ!

4/ 1(sun.)
この日は青春18きっぷを使って、神奈川・横浜市にある山手駅に行ってきた。

そう、ここの近くのグラウンドでラグビー観戦をしに行ってきた。
そんなに書いていない感想は、関連Blogでご覧あれ。

4/26(thu.)
この日は夜飯を食べに来たから、初めて瑞江に向かった。

Instagramのストーリーを撮ってきたが、美味しく食べて帰った。

4/28(sat.)
この日は大学ラグビーを観に行こうと思い、初めて東京大学に足を踏み入れた。

キャンパス内をグルグルしていたから、グラウンドはどこにあるか分からなかった。

なので…こういうところは滅多に入らないので、周りをパシャリしてきた。
入ってあとから気付いたのだが、ラグビーの試合は「駒場」だったのを気付いてしまった。

ここは、赤門のある「本郷」をグルグル回ってしまった。
赤門を潜ったことが奇跡的な思い出だったので、そのあとは秋葉原→渋谷に行って帰ることに…

ちなみにジャンクなスマホを買ってきたので、これからいじくるのが楽しみである。

おまけに、秋葉原へ向かうときに乗った電車が新しかった。

しかも、2人乗りずつになった仕組みが通勤スタイルが変わった印象を持った。

4/30(mon.)
この日は半年ぶりの原宿で来月以降に出てくるスマホを触りに行ってきたあとに、ぐるぐる遭遇したらパシャリしてきた。

着ぐるみも可愛かった。

上野でご飯を食べたあと、原宿に戻ってきたついでに…久しぶりにたこ焼きを買ってきた。

「チーズマヨ」にしたのだが、組み合わせが良く美味しかった。

4月は(増量期を除いて、)久しぶりにたくさん使ったのだが、8GBぐらいはより使いたかった。

来月終了する、Simplogではこんな感じで更新した。

5/ 6(sun.)
Golden Week最終日のこの日は、半年ぶりの日テレでやっているイベントをパシャリしてきた。

そして、着ぐるみなどもパシャリ。
目的は違うパネルをパシャリしたのだが、違う記事で載せることに。

最後に銀座のソニーショールームで新しいイヤホンを試しに触ってきた。
完全コードレスだから、片方がまれに聴こえないところがある以外は問題なく使えた。

買うなら、去年出たゴールドより爽やかなやつ(色はどれも迷う…)が良いなぁ。

続いては、食べたものをまとめて載せておく。

●シャトレーゼ
毎週の楽しみがもう1つ増えたのが、シャトレーゼで美味しいものが食べれること。

(土)だから、スケジュール的にはバラついてもまた行きたい。
3/10
・オランジーナ
・TEA's TEA やさしい大麦ラテ
・紅茶花伝 CRAFTEA 贅沢しぼりオレンジティー
4/17
・ピーチベルグ
・ナチュラルカルビー ハードチップス サワークリームオニオン味
4/21
・甘くない乳酸菌の白い炭酸
・ナチュラルローソン グリーンスムージー

●ポポラマーマ
3ヶ月ぶりに季節限定のケーキと共に、美味しいものをたくさん食べた。

毎週(木)なんだけど、次は夏あたりかな?

おまけに、家の近所にある中華料理屋さんで無料クーポンとともに美味しいものを食べてきた。

続いても"恒例"である、Pokemon Goでゲットしたものを載せておく。
ゲットして、苦労して進化させたものもあったが…イベントでレアものもゲットできたのも楽しい苦労だったのかもしれん。

毎日やっているモンストもイベントでも目が離せないから、ついついやってしまう。

最後は恒例である、radikoのタイムフリーでたくさんラジオが聴けて幸せである。
自転車で行ける近場でも、歩いてラジオを聴くようになったのも幸せである。

次回は今月末に静岡に行くのだが、その日帰り旅行でラジオを聴けるのが何とも楽しみ。

それでは。