夏の思い出_2017 | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

こんばんわんこ、おまめです。

この1ヶ月は暑くても、思いっ切り楽しんだものばかり。
なので、写真と共にご覧頂こう。

7/15(sat.)
この日は久しぶりの秩父宮でラグビー観戦してきたのだが、信濃町に降りたのもかなり久しぶりだった。

国立競技場と書かれている看板を見ると懐かしく感じる。
ここから歩いて、秩父宮ラグビー場にようやく着いた。

ラグビー観戦の前に、展示されていた車を乗ってきた。
外も中もカッコ良かった。

7/24(mon.)
この日は東京・丸の内にある国際ビル内の「グッドデザイン丸の内」で、『ケータイの形態学展』を観に行ってきた。

しかも、この日の仕事帰りで急いで。
パンフレットには懐かしモデルばかり載っている。

この日は教室(?)をやっていたので、遠慮がちで見てた。

他の写真は今年の夏モデルとして出したスマホをレビュー記事に載っているので、どうぞご覧あれ。

7/28(fri.)-29(sat.)
給料日である火曜日に買ったバスのチケットで…

新宿のバスタから名古屋へ行くことに。
バスに乗るまで、近くのマックでチョコバナナのフルーリーを美味しく食べた。

今回は少し安かったバスで乗ることにした。

JRバスは3列で若干高かったから、4列は問題なかった。

高速バスに乗るのが今年の1月以来なので、音楽を聴きながらゆっくり休まんと。

金山を経て…

名古屋にようやく到着。

名鉄バスターミナルに入ったのは初めてだけど、駅内はとてもご無沙汰。

ここは初めてだけどね。

マスコットのぬいぐるみを撮った訳ではないが、静岡までの電車代を買ってきた。

ここから5年ぶりの名古屋散策。
まずは駅ビルが高島屋になっていたのはスゴい。

そういや、名古屋駅周辺では再開発で新しいビルがどんどんと建てられた。
画期的なデザインばかりで、ますます近代的な都会になっていた。

郵便局の新しいビルは行きたかったけど、撮りづらかった。

名古屋駅から中村区の「ささしまライブ21」を行ってきた。

名古屋大学はこんな感じ。

近くに映画館が入った商業施設もある。

大和ハウスもあって…

そしてようやく行きたかった、中京テレビの新社屋を撮ることが出来た。

ご満悦で名古屋駅に戻ってきた。

朝飯は半年ぶりのコメダで軽くモーニング。

そのあとはほっともっとで昼飯を買ってきた。
横断歩道のボタンを見たのを初めてだったのかも。

これからは、これも久しぶりに地下鉄に乗って豊田に行ってきた。

地下鉄から名鉄線に乗り換えて…

目的地の最寄り駅に時間を掛けて着いた。

トヨタスポーツセンターでラグビーを観に行ってきた。

マップはこんな感じだが、とても暑かった。
出待ちをして1時間たったので、これで名古屋に戻った。

名古屋から各停で静岡に行ってきた。

まずは掛川では近くのコンビニに寄るぐらいだった。

掛川から、また各停で静岡に着いた。

駅周辺を少しぶらぶらしてきたが…
丁度この日は花火大会があったから、建物の間に出てくる瞬間はある意味奇跡だった。

「ちびまる子ちゃん」の作者、さくらももこの出身地がここ。

東京へ行くバスに乗る時間まで時間が多くあったので、駅から離れて散策した。

まずは静岡朝日テレビ。

次はNHKの静岡局の新社屋。

偶然歩いたら、これもまた奇跡だった。

あさひテレビとNHKに続いて、SBS静岡放送に20分掛けて歩いた。

しかも、静岡新聞もこの社屋に入っている。
地方局としては一番大きかったと感じた。

次は静岡第一テレビ。

これも20分掛けて歩いたから、キレイな花火が見れたのもまさに奇跡。

最後は1時間掛けて、テレビ静岡に着いた。

しかも、最寄り駅が東静岡駅だった。

楽をせずに、1時間掛けてようやく静岡駅に着いた。
まさに奇跡尽くしな5時間だった。

8/ 3(thu.)
今週2回は渋谷で格安スマホを触りに行ってきた。

日本に帰ってくる、新しいシビックの広告を人混みでパシャリ。

格安スマホを触ったあとに、Y!mobileでデカいUFOを貰ってきた。

そのあとはバスで新宿に行ってきたが、まずは珍しいものをパシャリ。

この日は「au三太郎の日」でミスドのクーポンを使って、ホットドッグを貰いに行ったものの…

だが、ドーナツのみの販売だったので諦めて代用のクーポンを貰ってきた。

8/ 5(sat.)
この日は千葉でラグビー観戦しに行ったときに、葛西臨海公園駅前に撮った写真。

噴水の後に観覧車、オブジェを撮る以外は特に無かったが、とても暑かった。



バスで一之江に着いたが、やっぱり暑かった。

そのあとは新宿でミスドのホットドッグを買って帰った。

8/13(sun.)
この日は家族で美味しくご飯を食べてきた。

8/16(wed.)
この日は朝早く出勤したので、少し散策しながらパシャリ。

あと、4K動画も。

そのあとの仕事帰りに、渋谷でタワレコに行ってきた。

初めて行ったのだが、星野源の新曲MVで使った美術品を見に行ってきたのが目的。
サインもあって、見てきた甲斐があった。

おまけに過去のポスターなどをパシャリ。
次は新宿に行くので、何を置いているかが気になる。

最後は高橋優の新曲ジャケットで使った、サンドアート。

8/17(thu.)
昨日に続いて、新宿のタワレコで星野源の新曲PVで使っていた美術品を見に行って来た。

しかも、フォトスタンドも一緒にパシャリ。
エレベーターに降りる前に、WOWOWドラマ「プラージュ」で使った衣装も飾ってあった。

出演したラジオを聴き逃してしまったので、仕事帰りに聴いた。

8/18(fri.)
この日は夏休みを取ったので、2日続けてラグビー観戦しに行ってきた。

秩父宮に着いたら、着ぐるみと遭遇しパシャリ。
そのあとのラグビー観戦を楽しめた。

8/20(sun.)
この日は朝早く起きてすぐに、野球の観戦チケットを交換してきた。

ようやく交換してきたので、そのあとは秋葉原にちょいと寄り道。

家族で久しぶりの野球観戦は疲れで寝ていたので、あんまりだった。

そのあとは新宿で夜飯を食べたが、どれも美味しかった。

★おまけ★
まずは前の記事に載せれなかった、コイキングのアプリでスクショしたものを載せておく。
たまにしかやってないので、これで載せるのをおしまい。

久しぶりにバブルウィッチをやったが、これぐらい。

聴き逃したラジオはradikoのタイムフリーに、そして見逃したテレビはTVerで見ていた。
これで一旦、それでは。