おまめ@ユースケ@yusukech04
Y!mobile、全部入りのAndroid Oneスマホ「X1」 - ケータイ Watch https://t.co/rO55pQXT9C @ktai_watchからAQUOS Rのローカライズ版(❔)だから、フルセグと高機能CPUの代わりに長持ちにしたのが嬉しいかも。😌
2017年05月31日 12:04
おまめ@ユースケ@yusukech04
UQ mobile、ラベンダー採用のマイナーチェンジモデル「AQUOS L2」 - ケータイ Watch https://t.co/hZ6tmhWToQ @ktai_watchからそれと同時にJ:COMモバイルからも登場するが、ラベンダーはここだけしか触れん。😅楽しみ‼
2017年06月02日 20:23
おまめ@ユースケ@yusukech04
ドコモのディズニーモバイル「DM-01J」に新色、「ドナルド&デイジー」がモチーフ - ケータイ Watch https://t.co/zWYCOpH1sR去年の冬に発売された、EVERをベースにしたモデル。😜白の方がハッキリしているものの、水色の方が可愛かった印象。😏
2017年07月14日 05:48
おまめ@ユースケ@yusukech04
いくつ覚えてる? 東京駅に「SHARP Mobile phone museum」開設 - ケータイ Watch https://t.co/vi97PnApq0 @ktai_watchから今は終わっているが、先月の給料日に行ってきた‼どの機種も懐かしかったから、来て良かった🎵
2017年07月12日 22:45
■京セラ製
おまめ@ユースケ@yusukech04
UQ mobile、フロント電源ボタンにタフネス性能の「DIGNO V」 - ケータイ Watch https://t.co/zlj74c6pID @ktai_watchからauのQua Phone QXをベースにしているが、背面のデザインが目立っていないから触ってみたい。😜
2017年06月02日 20:21
おまめ@ユースケ@yusukech04
電源ボタンを正面に搭載、スマホ初心者向けの「Qua phone QX」 - ケータイ Watch https://t.co/A77RclbdhU @ktai_watchからURBANO V03をベースにしているので、もちろんワンセグは見れない。😢うん、色はピンクかなぁ。😜
2017年05月30日 13:08
おまめ@ユースケ@yusukech04
ガラス割れ対策の新構造を採用、タフネススマホ「TORQUE G03」 - ケータイ Watch https://t.co/Tbc5dbfFd8 @ktai_watchから機能面が進化してきたけど、おくだけ充電とワンセグ視聴を省くのは勿体無かった。😢色は緑か青が良いなぁ。😁
2017年05月30日 13:02
SoftBank@SoftBank
夏を彩る #Android 最新機種が登場!気になるのはどれ?➡https://t.co/pDHQXrjCOrカメラがすごい #Xperia™ XZs!新次元の映像美 #AQUOS R!安心の電池持ち #AQUOS ea!スマホ初心者にも優しい #DIGNO® G! https://t.co/GCvM9bwjGa
2017年05月11日 12:00
おまめ@ユースケ@yusukech04
ソフトバンク夏モデルに「DIGNO G」、スマホビギナー向け機能に耐衝撃 - ケータイ Watch https://t.co/cd11gRD26J @ktai_watchからAndroid one S2をDIGNO仕上げになったから、中身も変わったんじゃないかな❔気になる。
2017年05月11日 12:17
おまめ@ユースケ@yusukech04
au VoLTEやFMラジオに対応、「MARVERA KYF35」 - ケータイ Watch https://t.co/hHQUCOGAoy @ktai_watchから色の組み合わせが、昔のガラケーみたいな感じでとても気になる。😁だったら、ネイビーかピンクを触ってみたい‼
2017年05月30日 13:09
おまめ@ユースケ@yusukech04
アルミパーツ採用、細部を改善した「かんたんケータイ KYF36」 - ケータイ Watch https://t.co/DbsNEWLCdZ @ktai_watchから去年出したやつより良くなっているみたいだから、一応触ってみたい気はある。😜緑はこの機種にあっているかも。😉
2017年05月30日 13:10
□Y!mobile
おまめ@ユースケ@yusukech04
ストレート型のVoLTE携帯「Simply」、Y!mobileが8月発売 - ケータイ Watch https://t.co/I6MVFLjwQd @ktai_watchからストレート型でもガラホにしたのも良い選択肢かな❔スクショが出来たら立派だから、何となく気になる。😌
2017年05月31日 12:06
○SIMフリー
・ZenFoneシリーズ
おまめ@ユースケ@yusukech04
ASUS、デュアルレンズ搭載の「ZenFone Zoom S」発表、6月23日発売 - ケータイ Watch https://t.co/sYNd24XVVs予備のスマホとして、auのSIMを使う前提で選びたいから、ASUSと富士通ぐらい。カメラ重視を選べば、これのシルバー。
2017年07月22日 15:09
おまめ@ユースケ@yusukech04
SNS動画配信にも美人効果、「ZenFone Live」1万9800円で7月14日発売 - ケータイ Watch https://t.co/46RGB2DYjBこれも安さ重視なら、買ってみたいなぁ。😏それかGoだったら、試せる価値はあるかも。😌長く使うとは限らんだけど。😜
2017年07月22日 16:18
おまめ@ユースケ@yusukech04
AR/VR対応で8GBメモリスマホ「ZenFone AR」日本で発売 - ケータイ Watch https://t.co/PAggyEGtx3良い機能をたくさん付いているから、価値のある仕上がりだと触ったときに感じた。😏だけど、逆に使わないから…レーザーかウルトラかな。😜
2017年07月22日 15:21
・arrows M04(富士通製)
おまめ@ユースケ@yusukech04
富士通、“泡で洗える”SIMフリー「arrows M04」、20日発売 - ケータイ Watch https://t.co/iTuu5a7ERO京セラに続いてのハンドソープで洗えるのが、前モデルよりさらに良くなってきているから欲しいなぁ。😄色は可愛いデニムブルーが良い。😉
2017年07月22日 16:59
おまめ@ユースケ@yusukech04
TONE新スマホ「m17」、富士通製で防水・おサイフ対応 - ケータイ Watch https://t.co/sdZhME7xY5これはarrows M04をベースにしているから、ハンドソープで洗っても安心…「SIMフリーと言えば富士通」と言われるようになったのも嬉しい。😆
2017年08月08日 18:46
◎その他
おまめ@ユースケ@yusukech04
モトローラ「Moto Z2 Play」6月29日発売、5万3800円 - ケータイ Watch https://t.co/o9gbUDnaEZ今月で触ってきたが、デザインが前作と相変わらず良いしかも、バッテリーが長持ちになる拡張アクセサリーもさらに嬉しい色はニンバスかな❔
2017年07月22日 14:47
おまめ@ユースケ@yusukech04
TONEのAndroidスマホ新モデル「m15」、LTE対応で2万9800円 - ケータイ Watch https://t.co/mHYmNHaWQ5今月入って早々売るのをお休みにしてしまったのだが、売れるようになったのが安心。😌そんなに触ってないが、レスポンスは普通。😜
2017年08月08日 18:44
★おまけ★
7/24(mon.)に東京・丸の内にある国際ビル内の「グッドデザイン丸の内」で、『ケータイの形態学展』を観に行ってきた。
しかも、この日の仕事帰りで急いで。
懐かしさが感じる、入ったら広告ポスターをまずパシャリ。
初代INFOBARがトランスフォーマーになる人形が飾ってある。
まずは初代INFOBARを出し始めるところから…
時代と共に驚かせるデザインがあったからこそ、今でも新鮮味が感じるものばかり。
とくに8年前に登場した「PLY」はスライドだけではなく、様々なカラクリがあったそう。
そのコンセプトから生まれたモデルは今でも良かったりする。
展示されていたガラケーは一旦おしまい。
ここからはスマホへ。
スマホではINFOBARが3作品と多めだが、ガラケーとして出した「talby」や「G13」とスマホとして出すつもりが悪しからず。
でも、今からでも出してもおかしくないから、今すぐでも良いから出して欲しい。
iidaブランドを発足してから、大物デザイナーとコラボレーションしたモデルが大きく目立った印象を受けた。
草間弥生の水玉は可愛さが目立って仕方がない。
花に囲まれて出すのも素晴らしかった。
終盤はコンセプトモデルを展示していた。
今年は何が出てくるのも、とても楽しみ。
本当はゆっくり見たかったのだが、仕事帰りに見れたのもとても楽しかった。
では、また。