時間を掛けてしまった、このBlogがようやく出せる様になった感じで良い意味。
なので、半月以上掛けて書き溜めたものをどうぞご覧あれ。
10/27(thu.)
この日の朝飯は納豆パスタだったのだが、そんなにたくさん食べてないのでオレンジジュースとチョコクロワッサンを買ってきて食べた。
一緒に買ってきたチョコのドーナツは帰りに食べた。
夜飯はなぜか、うにクリームのリッツとチーズ入りのつくね棒と…
みかんの炭酸水と皮の炭火焼き鳥も美味しく食べた。
この日はたくさん食べたから、お金を使い過ぎた。
10/28(fri.)
この日は朝飯として、ファミマのドーナツを食べた。
帰りは秋葉原に行ってきたが、そこで炭酸と新しくなった黄金チキン(骨付き)を美味しく食べた。
帰ったあとはさっき買った炭酸とレバーの焼き鳥を平らげた。
そして、親への誕生日プレゼントは新しいスマホケース。
久しぶりにネットで買ったから、毎回不安が残る。
10/30(sun.)
昨日の夜飯は親が買ってきた、お寿司とチーズカツを美味しく食べた。
特性タルタルソースを付けてね。
朝飯はかき揚げそばを食べて、駒沢でラグビー観戦。
帰りは渋谷までのんびり歩いた。
それのお供に限定パッケージのからあげクンとオランジーナだが、これでお腹がいっぱいになっちゃった。
11/ 1(tue.)
これが先月分使ったパケット使用分だが、その1月前より抑えた感じがした。
恒例であるBlogのアクセス解析では、最高110と地味に良い。
昨日はハロウィンだったので、会社の人からたくさんのお菓子を貰った。
この日はお土産も貰った。
ちなみに、この日の朝飯は唐揚げとご飯だったので寂しかった。
11/ 2(wed.)
パンクしていた(と思っていた)自転車は空気入れのパーツが欠けていたので、思ったより直ったのが複雑だったから、また貰ってきたお土産を食べた。
帰ったあとは久しぶりのマックでハロウィンチョコポテトなど買ってきて食べた。
11/ 3(thu.)
昼前は府中でラグビー日本代表の練習を見に行ってきたので、昼飯をわんさか買ってきた。
クラブハウス近くにあった花壇もパシャリ。
一回家に帰るときは物足りなかったのか、紅茶など買ってきて食べた。
飯田橋までは地下鉄で、高田馬場まではバスを使った。帰りも同じで。
6年ぶりに来た高田馬場で、どうしても食べたかったものがようやく食べれた。
TVなどで取り上げられた、「レッドロック」のローストビーフ丼を食べてきた。
どうしても休みの日はたくさん食べちゃうんだが、最後は甘いものが食べたくなったのでアイスで締めた。
11/ 4(fri.)
この日は予定が入るから、有給を取ったものの体調を崩してしまったため、ゆっくり休んだ。
ラーメンしか食べてなかったので、お菓子と飲み物で何とか満たした感じ。
11/ 5(sat.)
昨日親から貰った焼き鳥としゅうまいを食べてから、ラグビー観戦へ。
この日は秩父宮へ行こうと思ったものの、肝心なチケットが取れず…府中でパブリックビューイングで観ることに。
その前に、アルゼンチンタンゴをここで見てきた。
このお菓子と飲み物と共にね。
終わったあとにクリスマスの飾り物を見て、あっという間に1年が終わると渋々感じた。
帰りは何故かたくさん買ってきたり、貰ってきた。
どれも美味しかったのだが、お金を使い過ぎた。
11/ 7(mon.)
昨日はゆっくり過ごしながら、溜め込んでいた洗濯などをせっせとやったあとにお弁当のおかずを買ってきた。
なので、そのおかずが入ったお弁当のお供に飲む玄米茶とカントリーマアムを買ってきた。
仕事帰りに、この日から移転したばかりのテレビ東京の新社屋を見てきた。
オフィスタワー内は、店が入るなどまだ出来ていなかったものの…
近くに出来た六本木グランドプラザもほとんど。
ようやく帰るとこで、甘いものを買ってきて食べた。
11/8(tue.)
昼飯のお供に飲むお茶と、会社の人から貰ったお土産。
どれも美味しく食べた。
その帰りにau SHINJUKUで新しいスマホを触ってきた。
抱きあわせで買うかもしれない、欲しくなったタブレットのカタログを貰ってきたし…
そのあとに買った限定のオランジーナとフランスパンのスナックは美味しかった。
11/ 9(wed.)
昼飯のお供にほうじ茶とキャラメルのガルボミニを食べたが、これも美味しかった。
夜飯は久しぶりのお刺身だったので、まさに充実した感じが大きい。
無線ルーターを新しくしたから、ストレス無く過ごせそうかも。
11/10(thu.)
この日の朝飯はたまごともやし炒めを食べ、昼飯に載せた。
毎回なのだか、昼飯のお供は冬仕様の伊右衛門を飲んだ。
帰りにローソンでようやく、リラックマのおかず皿を貰ってきた。
足りないシャンプーも含めて。
そして、会社の健保から買ったお茶と会社の人から貰ったうまい棒。
これは明日から飲むので、お金を使うのを抑えられる。
夜飯は炊き上げた新米と共にシチューを美味しく食べた。
11/11(fri.)
この日の仕事帰りに、半年ぶりに日テレに行ってきた。
行ってきた目的は、カラダWeek主催の「カラダ写真展」を見に行ってきたため。
内側は各著名人の肉体美と…
その肉体美で見せる、いろんなポーズ。
平日で18時までだけという際どいところで、ようやく行けたのが良かった。
そのあとはドラマなどの日テレ番組の広告看板をいくつかパシャリ。
タベアも撮ってから日テレを出ることに。
8年ぶりに見た大時計。
夕方にやるニュース番組のお天気コーナーではゼロスタ近くでやっていた。
日テレ屋にも寄ってきた。
ふなっしーとイモトの蝋人形をパシャリしたあとに…
受験生に向けてのアナウンサーからの応援メッセージも撮ってきた。
大江戸線で汐留から上野御徒町へ行ってきて…
防寒対策(?)しているパンダを見たあとに…
東京ではここしかない、UQモバイルの直営店でスマホを触ってきた。
ヨドバシも触ってきてから帰った。
帰る前にお菓子とアイスを買ってきて、美味しく食べて寝た。
11/12(sat.)
ラグビー日本代表のパブリックビューイングで秩父宮に行ってきたが、夜飯は食べてから家を出たので、お茶とお菓子で何とか済ませた。
そこで秩父宮でスーパームーンを遭遇したのと…
優二郎★東京ラ族@pekiburu
@yusukech04 フラミンゴのシールがあるシートは他の方にあげるのでもう1枚貰って下さいツイート消しますね~
November 12, 2016
帰りは青山一丁目なのだが、ここの改札を通ったのは初めてだったのでパシャリ。
家に帰ったら、無糖の紅茶とくまのクッキーを食べて寝た。
11/14(mon.)
昨日は近場に出かけた帰りに買ってきた、お弁当のおかずを載せて出発。
新しくした革靴もね。
昨日買ったアイスと紅茶は美味しかったし、壊れたUSBケーブルも新しくしたから良かった。
仕事帰りのお供に食べるやつだが、チロルチョコは美味しかった。
帰りに寄ったローソンでえびのビスクスープとゆず胡椒とレモンの唐揚げを美味しく食べた。
これで30個スタンプが貯まったから、お茶碗貰えた。
明日からローソンはしばらく行かないけど、食べたいときに買おうかなと思って先にチロルチョコをまた買ってきた。
11/15(tue.)
この日の仕事帰りに、コンビニで紅茶を飲みながら会社の人から貰ったお土産を美味しく食べた。
これはディズニーランド旅行で買ってきたクランキーチョコで、どれも良い甘さだった。
そのあとは残してしまった、昼飯のご飯と共に食べた醤油の唐揚げとポテトサラダコロッケ。
ご飯の相性が良いのは、特製のソースのおかげなのかしら?
帰りにポテチとヨーグルト味の三ツ矢サイダーも買ってきたが、今日はどれも美味しかった。
最後はいつか食べる、ハロウィンのラムネは後ほど食べてみようと思う。
この記事はこの辺で。
続きは2ヶ月ぶりのSimplog、大変お待たせブリブリ。
次回は年末に合いましょう、では。