おまめです。
先月末から借りている、Galaxy S6 Edge(SCV31)を使って、写真を何枚か撮ってみた。
まずは、先月の29日(月)に行った「起動時間マラソン」で載せた写真を再び。
サムスン旧本社と、来年に建てられるテレビ東京の新社屋。どういう感じになるのか、とても楽しみ。
仕事帰りに寄り道。
まずは新宿に行ったが、夜景を撮るのが早かったのか、すぐに切り上げた。
新しい大江戸線の地下鉄に乗って、夜景を撮りに行くことに。
車内も大きく変わったので、乗りやすかった。
ようやく光が丘に着いた。
これから、夜景を取りに行くことに。
あとでレビューを流すが、価格.comで載せた動画と写真。
夜景を撮ってみたが、Galaxyの方がとてもきれいに撮れている。
その後は…
新宿で妖怪ウォッチを視たあとに、
もらうはずだったエナジードリンクはもらえなかった。
日曜日は何年ぶりかの、座っての野球観戦。
パノラマ撮影をこの機会でやってみることに。
思ったよりやりやすかった。
続いては、ズームをしてからの撮影。
カメラはきれいなのを裏腹にとても汚かった。
デジカメの方が良いのかもしれんね。
動画もズームしたら、汚かった。
7回表現在で、1-1。
8回裏で阪神が3点もらい、4-2で阪神が勝った。
久しぶりに興奮した試合だったので、良かった。
7月23日の寝る前に、ソフトウェアのアップデートを行った。
(↓一応リンクを載せておきやす。)
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150723_712984.html
更新は前より時間が掛かったが、何も問題なく使えた。
でも、背面が割れるほど熱かったしね。
◇(締めの)感想◇
1ヶ月以上触ったが、スマホが新しくなる度に進化している。
それで思ったのが、来年はどんなものが出てくるのがと考えるとますます楽しくなるに違いない。
それを真逆に付いていけないものがたくさんあるけどね。
スマホを借りれるのが毎回の貴重なので、機会があれば今後も試したいと思う。
来月あたりに「auスマートサポート」を入会し、スマホを借りれる機会があれば、VoLTEを試したい。
価格.comのレビューを載せておくので、こちらでもご覧あれ。
http://s.kakaku.com/review/K0000766880/ReviewCD=844742/
それでは。