



台風が過ぎ去って、夏が戻った感じがした暑さでしたが、仕事とかバタバタしているからとても大変でした。(>_<) 前撮った写真を載せたのと、近況報告みたいなものを書いておきました。(`∇´ゞ
●食べたもの
先週の火曜日に会社の人からもらったお土産。今までよりたくさんもらってきた。両方ともとても美味しかったが、もらいすぎたから数を少なくしている。
先月の給料日に買ったお菓子と夜飯はとても美味しかった。とくに前以降の記事で「ローソンストア100」で買ってきたおにぎりは(どっかのブログで書いたんだが
)無かったりするから、買えて良かった。(⌒~⌒) 先週の日曜日に違うやつも食べたが、やっぱり安い割にとても美味しかった。(≧∇≦)

次は

●いろいろネタ
・docomoの新モデル発表会
docomoからiPhoneが出たことによって、とうとうとauから「Xperia Z1」「Galaxy Note3」が出たので、選ぶのは「モデル」ではなく「通信品質」になった(当たり前だけど
)感じがしますね。(auのLTEが繋がりやすくなったのに対し、LTE発祥のdocomoでは繋がらないところがあるから不満はある。)

なので、モデルをランキングしてみました。





「フルセグ」が観れるスマホにしたいが、本当は「使いやすさ」を意識してコンパクトのやつが上に立っている。(⌒~⌒) 他にはグローバルモデルの"本格"的に日本仕様になっていて(しかも
防水じゃないのがネック(`o´))、少しだが
受け入れやすくなった。(^。^;) でも、あんまり良いのないのがあってたくさん出しても困る。(`ヘ´) 新色含め、少し出したガラケーもたくさん出したほうが選びやすかったかも。(`ε´) それが妥当じゃないかと思う。( ̄∀ ̄)


触るのは
土曜日に銀座に行ってこようかな。(`∇´ゞ でも、先はポケモンの新作を取りに行くんだが
(*^o^*)


・"初"3DS
仕事の帰りに、ようやく手に入れました

帰ったら、Wi-Fiを繋げなきゃいかんわぁ。\(+×+)/ 色は感想と共にtwitterに教えますが
"新色"のピュアホワイト。(≧∇≦) ポケモンの新作を買うから、明後日は朝早く起きるから、楽しみだわぁ
o(`▽´)o


・見たテレビ
遅く帰ったおとといは「中居正広のミになる図書館」を観て、昨日は「1番ソングSHOW」と「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」、最後に「リーガルハイ」を観た。(^w^) でも、そんなに観てないが

「ミになる」は"滑舌選手権"をやってて、脇役の俳優陣が頑張っていたが
噛んでしまったのが痛いなぁ。(>_<) 読んだけど、結構噛んでしまったが
(`∇´ゞ 前に歌詞に合わせてタイピングも自分もそんな風にいろんなところをやってたこともある。( ̄∀ ̄)


「1番ソング」は90年代にヒットした名曲を紹介。o(^-^)o 今日の朝から楠瀬誠四郎のアルバムを久しぶりに聴いているが
「ほっとけないよ」は昔にやっていたドラマ主題歌としてヒットしたので、それでテレビに出ていた。(*^o^*) 自分は「宝島」と「冒険者たち」が好きですが
出したのは、バブル全盛期に出した曲だから古い。(`∇´ゞ 他には
華原朋美や相川七瀬、田村直美が出ていたが、聴いてて懐かしかった。(≧∇≦) 久しぶりに聴いてみようっと。o(`▽´)o




「こんなトコ」はADがアメリカ(メキシコとカナダを含めて)に行ってきたみたいだが、広いところで結構動いたのが凄かったし、自分もやってみたいなぁと思った。(o^∀^o) お笑い芸人の渡辺直美がニューヨークのステージでビヨンセをやっていたところが昨日観たなかで感動した。(ρ_;) シーザーサラダがメキシコ発祥だったのが驚いたし、食べてみたいなぁ。(`∇´ゞ
「リーガルハイ」は最後しか観ていないが
「やられなくてもやり返す~八つ当たりだっ
」と、「半沢直樹」を観ているようなセリフが面白かった。(≧∇≦) そのドラマにKAT-TUNの田口が出ているが
観たあとに、インターネットのニュースで読んで驚いたのが「KAT-TUN田中が脱退、ジャニーズ解雇」。(◎o◎) やっちゃいけないのは分かるけど、ルールで我慢していた結果がこうなったと言う感じで見たほうが良いのかしら??f^_^; 赤西が抜けていろいろと頑張ってきた、亀梨とかはどうなるかな
?(-.-;) 土曜日にやる「東京バンドワゴン」を観るんだけど、このまま大丈夫なら心配しないが
解散だったら、こりゃヤバいなぁと思った。p(´⌒`q)





次回は、限定もんで
あと
回
ネタ切れになるんだが...なんと最終回
(ρ_;)




また次回会いましょう。(^∀^)ノ
おやすみ。
