
どうもこんにちわ。omameです。





今日は、久々に立川で
を友達



人で行きました。






観たのは、「大奥」。
話は何故か納得するような話。普通に面白かった。二宮が死ぬかと思い...生きてた。裏切られた感覚する。しかも、字幕はいらなかったね...(耳が不自由の人に向けては気遣いはよかった。)初めて字幕と時代劇の映画を見た。
次に、マックでチキンソルトを食べた。あんまり美味しくなかった。せめて、ロッテリアのエビマヨバーガーを食べたかった。
最後に、カラオケに行きました。歌った曲は...











最初は古い歌で、最後は最近の歌を歌ったという流れでいった感じです。
今日は、満足にしています。
おまけに、ドラマ。
検察物のドラマを見てみたら(おとといにやった、ダウンタウンの浜田主演のドラマは見ていない。)、単純すぎて面白かったりする。検察の隠蔽みたいのをニュースで流れているから、見づらいところ。
今日は、「ドリトル」「パフェリポ」「ニセ霊能力者」はほとんど見ていない。
この1クールでやるドラマで一番よかったのは...二宮が主演の「フリーター、家を買う。」それを見た瞬間、衝撃を受けた。ああいう感じはヤダね。
また来週。
