買い替え決定!? ケータイ候補大放出!! | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

私は、3月中にauに乗り換えます。MNPで。


どうして、auにするかはてなマーク

・Cメール手紙が手軽に送れるので安い。

・着うた音譜、着うたフルヘッドフォン、ワンセグテレビなどの最先端な機能を付け始めたのはauである。

★私の友達が、auの携帯を使っているのが多い。えっ


私は携帯を持ち始めたのは、中学2年生の夏です。最初から、SoftbankSoftBank(当時はvodafone)を使っています。

どうして、SoftbankSoftBankを持っているのかはてなマーク

・1000円切る基本料¥があるから。

SoftbankSoftBank同士だと、ただ。

★私の親友の2人ぐらいは、SoftbankSoftBankを使っている。あまり目立たない。シラー


ということで、私の携帯歴をご紹介します。メリットとデメリットを分けておきます。


携帯初号機:vodafone V604SH(シャープ製) 使用期間:2006年8月~2009年10月(解約したのは2007年12月)
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-V604SH オレンジ×グレー
[メリット]

・TVテレビが見れる。

・FMラジオヘッドフォンが聞ける。

・着うた音譜をダウンロードできる。

・カメラがキラキラきれい。(320万画素CCDカメラ)

[デメリット]

・メール手紙を送るとき、絵文字が入れない。

・バッテリーがすぐ切れるレンチ


この機種は、本当によかった。にひひ使い勝手が使いやすいところがあって、手放したくない感じでしたが、水没波してもう動きません。ショック!


携帯2号機:SoftBank 911T(東芝製) 使用期間:2007年12月~
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-911T. シルバー

[メリット]

・ワンセグテレビが見れる。

・着うた音譜ではなく、着うたフルヘッドフォンが聞ける。

・大容量1GB。

・WVGAでキラキラきれい。

BluetoothBluetooth対応。
[デメリット]

・ワンセグテレビの外部録画ができない。ガーン

カメラよりによっても、画質がノイズが目立ってて汚い。(320万画素CMOSカメラ)しょぼん


使ってもよかったけれど、このあとが...良いかニコニコ悪いかショック!で分かれている。解約後はそのまま売ろう¥と思います。かお


ようやく、携帯3号機候補はいくつかありました。auなのに...


◇私が欲しいなと思う条件◇

カメラ防水だったら500万画素台で、防水じゃかかったら、800~1220万画素のデジカメクラス。

BluetoothBluetooth対応。

SDmicroSDHC対応。

¥価格がリーズナブルなところ。


1候補:SH005(シャープ製)
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-SH005  Field Green

①○②○③○④○

薄いデザイン・リーズナブル¥なのに、たくさんの機能が入っている。デザインが斬新でとても気に入った。

FMラジオを聞けてヘッドフォン、FMの電波を乗って音楽を流すのもいい。

悩むのは色。たくさんあって、迷ってわかりませんね。

弱点ショック!はバッテリー持ちや、卓上ホルダーがない。充電器につなげるパッチが剥がれやすいこと。

2候補:AQUOS SHOT・SH003(シャープ製)
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-SH003  Matte Black

①○②○③○④△

カメラデジカメらしいところがあって、しかも使いやすい。タッチパネルが。

暗いところで撮るのも、なんかいい。LEDディスプレイは目立つからかっこいい。

SH005と同様、FMラジオヘッドフォン・トランスミッターが付いているので、うれしい。

ショック!弱点は、バッテリー持ち。

3候補:EXILIMケータイ・CA003(カシオ計算機製)

マメログ~こちらオマメディア放送局です!-CA003  Dark Purple

①○②○③○④△

SH003と同様なところがあるが、タッチパネルが付いていないのは、なんか不便なところがある。むっ

でも、カメラ連写20枚はさすが。GIFアニメを作るのにもなんか面白い。

ショック!弱点は、細かい文字でも撮れない。


4候補:BRAVIA Phone・U1(ソニーエリクソン製)
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-U1  Red

①○②○③○④△

父と持っている携帯。SH005とはまったく違う。

お風呂温泉でも、スウィーベルスタイルテレビにするとなんかいい。卓上ホルダーが付いてるのはうれしい。ニコニコ

ショック!弱点は、容量がない。


5候補:Cyber-Shotケータイ・S001(ソニーエリクソン製)
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-S001  White(買う色は、Olive×Gold

①○②○③×④○

デジカメカメラケータイとは似ていないデザインが美しい。目

海外飛行機でも持っていてもOK。イヤホンヘッドフォンにつなぐところがあり、気配りも。にひひ

ショック!弱点は、容量とSDmicroSDHC非対応。


6候補:EXILIMケータイ・CA004(カシオ計算機製)
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-CA004 Metal Gray

7候補:SH004(シャープ製)
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-SH004 ジャスミンホワイト

①○②○③×④○

前に出たモデルのリメイク版。かおしかもMNPで0円は800万画素はできているから、買いやすいですね。ニコニコ

CA004はイヤホンをつなぐところがあって、気配りOK!!にひひ

ショック!弱点は、microSDHCSD非対応だけ。SH004のほうは、バッテリーが...しょぼん

8候補:SOLAR PHONE・SH002(シャープ製)
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-SH002 スパークリングレッド

①○②○③×④○

ソーラーケータイは、前から欲しかった。太陽を当てて、充電できるから。

ショック!弱点は、ボタンの押しにくさむっとmicroSDHCSD非対応。バッテリーも持つかどうか。しょぼん

9候補:Mobile Hi-Vison・Wooo(日立製作所製)
マメログ~こちらオマメディア放送局です!-HIY001 カシスレッド

①△②○③○④○

防水波やデジカメカメラには少し離れているが...ハイビジョンムービー映画を撮るのも結構面白い。

ショック!弱点は、細かいところが撮れない。

以上です。来週の水曜日。楽しみだな~。


じゃ、おやすみ。