岩手に行ってきました。 | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

どうも、こんにちわ。

今日は、2本立てで書きます。エイプリルフールな嘘は書きません。


28日(金)

午前は、「東京大空襲」を見た後→HDDに溜まった番組をDVDに入れ→消しました。

それで午後は、図書館で借りたCD3枚を返しました。

図書館に行く途中で、私の自転車がパンクしました。

それで、夜は岩手に向かうので父と車で浜松町まで行きました。

バックの中には、2台のケータイとSDプレーヤー、それにケータイ用充電器とデジカメを入れました。

浜松町に着いたら、食べ物と飲み物(あと、ガム)を買い→バスに乗りました。

バスの中では、前使っていたケータイでテレビを見ました。

それで眠れなかったので、テレビを見ながら音楽を聴きました。

栃木→福島→宮城→岩手のテレビ局のワンセグと(ちょっこっと観て1分)、FMラジオ(5分程度)を録画しました。


29日(土)

ようやく宮古駅に着き、親戚のおばちゃんの車でおばあちゃん家に向かいました。

着いた後は、ご飯を食べ→疲れたので寝ました。その次は繰り返し。

起きた後は、おばちゃんが100円ショップとローソンに連れてってもらいました。

買ったのは...

100円ショップ

・MD

・VHSテープ 60分

・VHSクリーニングテープ

ローソン

・80円切手×5

・50円切手

ついた後は、おばあちゃんが茶碗蒸しを作ってもらいました。

美味しかったです。ヾ(@^(∞)^@)ノ


30日(日)

朝は、普通に置き→ご飯を食べました。

それで、おばちゃんがおばあちゃん家に来て出かけました。

電気屋さんでケータイの保護シールを買いました。

それで、おみやげでせんべいと冷麺を買いました。

帰った後は、ご飯を食べた後は寝ました。

夕方に起きて→親戚やいとことみんなで焼肉を食べました。おなかいっぱい。ヾ(@^(∞)^@)ノ

それで、帰る準備をして→おばあちゃん家を出て→おばちゃんの車で宮古駅に連れててもらいました。

着いた後→バスに乗り→家に帰りました。


このあとは、次回。