愛媛88箇所「ようおいでたな」 81.マリンパーク新居浜 | レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山オリジナルツーリングスポットを紹介します!

皆さんこんにちは!!

愛媛のおすすめのツーリングスポットを紹介いたします

愛媛88箇所「ようおいでたな」の更新の時間です太陽

今回紹介いたしますのは新居浜市にあります

マリンパーク新居浜ですはなまる

 

 

新居浜マリーナ(にいはまマリーナ)は、愛媛県新居浜市の北東部にある新居浜東港に

整備された海浜リゾート公園である。

愛称は「マリンパーク新居浜」

 

 

 

臨海レジャー環境の充実を図って、新居浜市が整備した施設。

四国最大級のマリーナ・研修施設やレストラン「ブラン・ブルー」を備えたクラブハウス・

人工砂浜・キャンプ場・多目的広場などが順次整備され、2005年(平成17年)に完成した。

 

 

年間5万数千人が利用している。 小型船舶係留施設であるマリーナ地区は、国土交通省の海の駅に登録(にいはま海の駅)されている。

 

 

 

赤灯台・白灯台

入口にあるモニュメントの灯台は、新居浜本港に昭和12年12月1日に設置され、

赤灯台は昭和61年12月に、白灯台は昭和62年12月に引退したものを保存されている。

 

 

ヤシの木がそびえ立つ愛媛のマリンリゾート地

瀬戸内海を思う存分楽しむことができるリゾート型の総合マリーナ。

四国最大級のマリーナを完備するほか、キャンプ場や宿泊施設、シーフードレストラン、

人工砂浜などが整備され海のレジャーを堪能できる。

 

 

別名「ヤシの木ビーチ」と呼ばれるほどたくさんのヤシの木が植えられており、

夏には海水浴を楽しむ人々で賑わう。

 

 

 

また、芝生広場にはバーベキュー設備が整っているほか、子供が楽しめる遊具が

設けられ家族連れでも楽しむことができる。

 

レンタルバイクを利用してマリンパーク新居浜へ出かけてみませんか。

レンタルバイク松山↓↓

https://www.rental819.com/area/shopinfo.php?tenpoid=04501&area=9

 

アクセスは

国道11号線を西条方面へ向かいます。

途中県道13号線を利用し産業道路バイパスを新居浜方面へ向かいます。

道なりに走るとマリンパーク新居浜の標識があります。

 

 

では今回の更新はここまでです。次回をお楽しみに。

                                レンタルバイク松山 竹内